
【おりせん】オリックスファン専用スレその2526
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736744695/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736744695/
1935: B-BLOGオススメ記事 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits
僕がラオウになる日まで ドラフト10位からの逆襲人生のレビューはこちら
オリックス・バファローズを楽しむ本のレビューはこちら
B-BLOGInstagram始めました。
バファローズファンの皆様、フォローよろしくお願いします🙇

813: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:10:56 ID:4GC5
814: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:17:50 ID:Lu3c
MLB初登板が東京ドームの可能性あるの笑う
822: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:32:00 ID:euHG
>>814
ササローからくり苦手やった気がするが
ササローからくり苦手やった気がするが
823: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:34:12 ID:Mtqb
>>822
巨人苦手やったもんな
巨人苦手やったもんな
815: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:24:00 ID:u8kP
なんかねぇ…
816: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:24:43 ID:Lup7
ドジャースアンチ増えるってw
817: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:28:53 ID:euHG
ドジャースかよおもんな
818: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:30:30 ID:HJCt
悪の帝国やん
山本大谷佐々木のローテはエグ過ぎてキモいな
山本大谷佐々木のローテはエグ過ぎてキモいな
819: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:30:52 ID:HJCt
でも仲良くやれそやね
820: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:31:17 ID:Lu3c
まぁこれで佐々木朗希を応援できるわ
由伸いるからドジャースは応援してるし
由伸いるからドジャースは応援してるし
821: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:31:50 ID:Lup7
ドジャースは3人ともWBCに派遣してくれるんか
824: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:35:40 ID:c7Ah
由伸の韓国でのメジャーデビュー思い出した
826: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:37:12 ID:c7Ah
佐々木はドジャースで宮城来るの待ってたりして
831: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:41:49 ID:Mtqb
>>826
まあ来る気になったら一緒にやろうぜとはなるやろな
まあ来る気になったら一緒にやろうぜとはなるやろな
827: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:37:16 ID:euHG
ドジャースがドラゴンボールみたいに日本の選手集め出したら草やな
828: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:39:15 ID:euHG
22年のオフに由伸とササローがマイアミの球場見に行くドキュメンタリーみたいな番組やっとったけど今思うと伏線やったんかな
829: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:40:25 ID:Lup7
ダルさん…
830: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:41:28 ID:2CMW
去年からドジャース応援してるから個人的には嬉しい
832: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:42:08 ID:c7Ah
アメリカ人からしたら野球選手が外国からの有色人種ばかりなの面白くないんちゃうんかなあ
835: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:44:52 ID:Mtqb
>>832
まあ今更ちゃうか
まあ今更ちゃうか
833: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:44:19 ID:Lu3c
MLB自体が中南米出身も多いし、多国籍なのは今更なんちゃうかな
834: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:44:51 ID:2CMW
アメリカ人の半数近くがすでに有色だしなあ
836: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:47:21 ID:qSSx
まあせいぜい怪我しないよう頑張れよ
837: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:51:03 ID:Lup7
宮城くんは違うチーム行ってワールドシリーズでドジャース倒す展開なったら激アツ
839: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:56:20 ID:c7Ah
じゃあ宮城はカブスで
840: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 08:56:32 ID:Lu3c
MLBで人気実力がトップクラス
WBCで共闘した大谷山本がいる
過ごしやすい気候の西海岸
選べる立場ならドジャース行くよなぁ
WBCで共闘した大谷山本がいる
過ごしやすい気候の西海岸
選べる立場ならドジャース行くよなぁ
844: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:04:35 ID:Lu3c
まぁ宮城はオリックスで終身雇用や
RokiとYoshiも契約切れたら大阪に帰ってこいよ??
RokiとYoshiも契約切れたら大阪に帰ってこいよ??
845: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:06:49 ID:Zx0T
佐々木朗希と山本由伸が同じ扱いにされるので納得いかないな
実績は天と地ほど差がある
実績は天と地ほど差がある
847: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:07:42 ID:HJCt
実績なら宮城の方が佐々木より上だしね
ネームバリューのせいやね
ネームバリューのせいやね
848: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:07:50 ID:6wPu
NHKアプリから速報来てて草
佐々木朗希ドジャース行きは速報出すほどか?
佐々木朗希ドジャース行きは速報出すほどか?
849: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:12:08 ID:Mtqb
2億→4億→6億
この先どうなるかやな宮城は
この先どうなるかやな宮城は
850: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:13:46 ID:Lup7
青柳さんも決まったみたいやな
851: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:15:09 ID:c7Ah
青柳さんおめ
852: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:15:47 ID:HJCt
青柳さんよかたね
フィリーズって年俸の総額一番高いんだっけか
フィリーズって年俸の総額一番高いんだっけか
854: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:19:51 ID:Mtqb
>>852
ザック・ウィーラー:4,200万ドル
トレイ・ターナー:2,727万ドル
ブライス・ハーパー:2,538万ドル
アーロン・ノラ:2,457万ドル
JT リアルミュート:2,310万ドル
このメンツいるからね
ザック・ウィーラー:4,200万ドル
トレイ・ターナー:2,727万ドル
ブライス・ハーパー:2,538万ドル
アーロン・ノラ:2,457万ドル
JT リアルミュート:2,310万ドル
このメンツいるからね
853: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:17:24 ID:u8kP
青柳さんよかった
855: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:20:27 ID:c7Ah
宮城は今年来年日本一に貢献して来年WBCで世界一になったらそういう雰囲気になるやろう
856: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:21:26 ID:Mtqb
>>855
ダルビッシュみたいなもんよな
本人にその気なくても行かざる得ないレベル
ダルビッシュみたいなもんよな
本人にその気なくても行かざる得ないレベル
858: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:25:24 ID:aha7
行きたくなきゃ行かなくていい オリックスにいてくれたら嬉しいし
行きたければ応援するよ
行きたければ応援するよ
859: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:27:28 ID:EBkM
今のところ本人は全く興味無いって言ってるしどうかねえ
860: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:32:51 ID:Lu3c
本人から行きたいと言うまでは、勝手に出ていかざるを得ない雰囲気にしないで欲しいと個人的に思うわね
861: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:35:54 ID:c7Ah
メジャーに行った先輩達の「お前も来るんやろ」って空気に抗えるとは思えない
ファンは静観するしかない
ファンは静観するしかない
862: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:36:43 ID:bnkc
宮城基金と同じ立売堀支店に口座もってるのが
ワイの自慢なんやから行かんでくれー
ワイの自慢なんやから行かんでくれー
863: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:39:35 ID:td58
由伸の姿も佐々木が叩かれてる様も見てるから25まではいると信じたい
864: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:42:53 ID:Mtqb
>>863
あと来オフくらいまではそらいるやろ
それまでにタイトル4つは獲れるやろうし
あと来オフくらいまではそらいるやろ
それまでにタイトル4つは獲れるやろうし
866: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:44:32 ID:Lu3c
佐々木朗希とロッテが変なだけで、普通は25歳ルールで縛られてるからそこは気にしなくていいよ
868: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:46:35 ID:Mtqb
>>866
あれは確実に何かしてるしな
じゃないと今行かせる理由0だし
あれは確実に何かしてるしな
じゃないと今行かせる理由0だし
869: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:48:36 ID:c7Ah
今回ロッテに契約金入るん?
870: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:49:33 ID:Mtqb
>>869
もちろん
もちろん
872: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:54:33 ID:c7Ah
>>870
2.5億かあ…
まあアレよりは良いけど
2.5億かあ…
まあアレよりは良いけど
874: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:58:15 ID:Mtqb
>>872
まあなんかしらロッテにも得がある密約あるんかもしれんしメジャー契約なったらその何%か金入るとか
まあなんかしらロッテにも得がある密約あるんかもしれんしメジャー契約なったらその何%か金入るとか
871: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:52:37 ID:Lu3c
円安過ぎて円換算で筒香と譲渡金ほぼ同じなの何とも言えない気持ちになる
873: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:56:04 ID:Lu3c
2年待てば少なくとも譲渡金50億以上、なんなら由伸クラスの70億もあったと考えると損どころじゃないなやっぱり
876: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 09:59:49 ID:Lu3c
MLB関連だと基本的に契約内容は何れ明らかになると思うので、それ次第みたいなところは確かにあるわね
877: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 10:00:12 ID:CBZZ
佐々木の譲渡金は271.3上沢円
881: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 10:19:04 ID:c7Ah
883: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 10:21:13 ID:2CMW
>>881
AI生成やねこれは
AI生成やねこれは
884: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 10:23:00 ID:c7Ah
>>883
アメリカさんの考えるかっこいい日本のイメージなんやろうけどお化け屋敷っぽい
アメリカさんの考えるかっこいい日本のイメージなんやろうけどお化け屋敷っぽい
886: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 10:29:06 ID:Mtqb
>>884
鬼滅の鬼みたいだよね
鬼滅の鬼みたいだよね
889: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 10:43:12 ID:PxBw
>>881
へうげものでも読んだな…
へうげものでも読んだな…
896: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 11:42:26 ID:G8ed
ユンケルが由伸に付いたんやな、良かったね
898: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 11:44:06 ID:Ixcm
CMで慶喜とイチローが共演する事もあるのかな
なったら熱いわ
なったら熱いわ
899: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 11:45:18 ID:oxLE
胸アツや
サンキューイッチ
イチロー氏も「ユンケルファミリーへようこそ!」と山本を歓迎。「僕の人生に欠かせないユンケルを通じて、オリッ クスの後輩と出会えることがとても嬉しいです」とコメントしていた。
サンキューイッチ
イチロー氏も「ユンケルファミリーへようこそ!」と山本を歓迎。「僕の人生に欠かせないユンケルを通じて、オリッ クスの後輩と出会えることがとても嬉しいです」とコメントしていた。
マネーゲームやなくて大谷もいて環境で選ばれたからな
マジで大谷にドジャースの倍ぐらい給料提示しても余裕でペイできたのに他球団がやる気なさすぎるわな