IMG_6386
【おりせん】オリックスファン専用スレその2518
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733745822/

1935: B-BLOGオススメ記事 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits


僕がラオウになる日まで ドラフト10位からの逆襲人生オリックス・バファローズを楽しむ本 (LMAGA MOOK)

僕がラオウになる日まで ドラフト10位からの逆襲人生のレビューはこちら
オリックス・バファローズを楽しむ本のレビューはこちら





563: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 06:20:45 ID:tHcE
セデーニョは西武で決まったね
敵としてはそんな怖くないかな





559: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 05:36:19 ID:pmMU
セデーニョ西武かいな

560: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 05:46:43 ID:B4Uu
スポニチだけだが決まりっぽいなぁ

564: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 06:41:27 ID:oWHt
セデーニョ惜しくないと言えば正直嘘にはなるが、西武でガンガン試合出て頑張ってほしい

565: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 06:48:26 ID:oWHt
気になるのは金額やな
安く拾うとしたら1月以降やろかねと思ってたから正直早いとこ決まったなという印象
西武がそこそこ出したのか、それとも早く安く契約まとめたのか

579: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 07:42:50 ID:E6up
>>565
代理人ボラスがソトで1160億円の契約とったから
3億円位のセデーニョは少しディスカウントしてくれたのかも

570: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 06:55:51 ID:zVY6
セデーニョはフルで使われたらどんな成績残すか楽しみだな
.240 23本 60打点くらいかな
いなくなるのは正直寂しいけど頑張って欲しいわ

571: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 06:59:23 ID:avv3
えーん結局西武なのか アメリカ帰るのかと…

574: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 07:20:43 ID:Dtla
今年はカープ除いて外国人情報が遅いわね

575: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 07:30:07 ID:oWHt
今週からウィンターミーティング始まったらしいし、早けりゃ来週あたりから色んなチームが動きだすんじゃね?

586: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 07:51:03 ID:rmzy
セデーニョは西武確定か
なんかまだちゃんと対戦したことなくてバカスカ打たれそうで嫌だな

613: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 10:15:43 ID:N9re
ボラスって藤浪、菊池雄星以外にも
正尚、セデーニョ、ナカジらオリク勢とも縁あるな

618: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 10:43:32 ID:VAV2
まあセデーニョはデータもある訳やし
オリックス戦はキツイかもな無理に残さないって
ことはそういうことよな伏見とかもそうやったけど

619: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 10:50:13 ID:3ScH
西武に行ったら間違いなく覚醒するから今より成績ぐんと上がるよ

636: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:59:07 ID:eitu
>>619
セデーニョなんとか出来るくらい打撃コーチ優秀なら西武が貧打に喘ぐ訳無いやろ

637: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 12:06:03 ID:3ScH
>>636
西武やから化けるよ

639: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 12:06:56 ID:zVY6
>>637
その幻想はもうないだろ
何年間貧打なんだよ

640: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 12:12:01 ID:3ScH
>>639
まだ2、3年やな

623: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:16:08 ID:sD4D
伏見のデータを活かせてるんですかね…

624: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:18:32 ID:EjbS
(伏見は)データを活かしてる

625: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:27:45 ID:jPqD
セデーニョ西武かあ、、
同一リーグなのはなんか複雑や

626: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:29:20 ID:E6up
>>625
ウチから出て行く選手が同リーグなの嫌だな
福也、伏見、セデーニョらと対戦するの複雑やわ

627: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:33:08 ID:Q7Ib
オリックスが連れてきた外国人が他球団に欲しがられたという事実でワイはポジるぞ

628: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:34:06 ID:pmMU
結局いくらなんやろな
ロメロパターンかなあ

629: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:39:13 ID:E6up
>>628
代理人のボラスが最初ぼったくりして来たが
ファンソトで大儲け出来たから
3億以上の条件下げて2億くらいで妥協したと予想
ソトの1150億に比べたら1億くらい関係ない

643: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 12:37:45 ID:zVY6
フルで使ったら25本くらいは打ちそう
打率と三振数は知らんけども







630: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:40:05 ID:EjbS
ベルドで出そうなセデーニョの選手プロデュースグルメはがっつり肉系のやつになりそう

631: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:40:58 ID:EjbS
ってオリほど選手プロデュースグルメの種類多くないな

632: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:44:56 ID:PUtQ
レアンドロのパワープレートか

633: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:48:41 ID:sD4D
外国人はよほど活躍せんと選手メニュー作られへんのちゃう

634: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:49:28 ID:avv3
マチャド、ずっと抹茶メニュー置いてくれ

635: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:49:30 ID:jPqD
セデーニョなんとなく肉使ったメニューが来そうだな。

645: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 12:40:19 ID:NSag
何度も言うけど選手プロデュースメニューで牡蠣弁当はやめてくれ
宮城好きなのに買えんかった

646: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 12:51:40 ID:XmNb
牡蠣なんでアカンの?
加熱してたらいけるやろ

648: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 12:56:35 ID:n7pz
ワイも牡蠣アレルギーやから買えんかった

649: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 12:57:40 ID:cK9T
アレルギー持ちはきついよな
ワイはエビアレルギーだから買えない弁当が多すぎる

650: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 12:58:29 ID:v39H
まあそればかりはどうしようも無いし諦めて他の弁当買うしかないな

651: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 12:59:04 ID:v39H
卵アレルギーだと卵白抜いちゃえば大丈夫な人多いけど

652: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 13:00:07 ID:XmNb
ワイは豚肉アレルギーやからコラボメニューほとんど食えんぞ
軽度やからまだマシやけどな

653: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 13:01:22 ID:v39H
まあアレルギーの人全員に配慮しろなんて言ってたら弁当なんか作れないしどうしようも無い所やな

654: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 13:04:25 ID:cK9T
まあ米アレルギーや穀物アレルギーもいるからねえ

655: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 13:05:27 ID:NSag
桃ダメだからオリ姫デーの時にコラボドリンクが飲めない知り合いがいたわ
フルーツドリンクは中身の詳細が分からんから怖い

656: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 13:05:58 ID:v39H
>>655
なんならミキサー共用だけでアウトな事あるからなあ

657: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 13:06:12 ID:XmNb
アレルギーに配慮して〇〇使うなとかは言わんけどアレルギー表示をしてもらえるとありがたいわな

658: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 13:07:21 ID:v39H
アレルギー表記に関しては他球団はどうなってるんやろ
ホームページでは食品衛生法でアレルギー表記義務化されとるから載ってるが

659: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 13:08:04 ID:Q7Ib
蕎麦アレルギーの人が駅そばの店とかで一緒に湯がいてるせいでうどんも食えんみたいな話はよくあるわね

661: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 13:09:11 ID:v39H
>>659
米粉しか使ってないパンでも他のパン作ってる所だと小麦粉反応するとかあるしな
現実的に完全に調理過程分離するとかべらぼうにコスト掛かるから現実的じゃないし

662: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 13:15:28 ID:XmNb
シャトレーゼは製造ライン止めて機械や道具をすべて洗浄してアレルギー対応ケーキ作るらしいな
3000円未満でアレルギー対応のホールケーキ提供するんやから頭が下がるわ

664: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 13:17:57 ID:PUtQ
ワイ5歳児ぐらいまで卵乳除去食で誕生日ケーキはマッマが自分で焼いてくれてたなあ
今でこそバクバク食っとるけど身体大事にせな

665: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 13:22:38 ID:XmNb
>>664
ええおかんやな
大切にせなね

668: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 13:35:04 ID:5gHr
昔は食えてたのに最近バナナやらアボカドやらキウイやら食うと口の中イガイガするんよな
検査はしてないけどおそらくラテックスアレルギーっぽい

僕アレルギーかどうかわかりませんがカカオ系食ったらいつも体調悪くなるのでチョコ使わないフードがもっと出てくれたらいいなぁ…