IMG_6260
【おりせん】オリックスファン専用スレその2505
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730960541/

1935: B-BLOGオススメ記事 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits


僕がラオウになる日まで ドラフト10位からの逆襲人生オリックス・バファローズを楽しむ本 (LMAGA MOOK)

僕がラオウになる日まで ドラフト10位からの逆襲人生のレビューはこちら
オリックス・バファローズを楽しむ本のレビューはこちら







542: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 04:15:24 ID:d25A
石川獲得調査



ヤクルトも調査してるみたい

543: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 05:18:21 ID:4I27
毎年恒例とりあえず調査しとけの精神

544: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 05:29:58 ID:M0So
石川柊太、ロッテかヤクルトの二択っぽい
でもイメージは何となくヤクルト

549: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 06:58:55 ID:kOhR
>>544
ロッテは枠が無い
もう既に支配下68人、
ササロー抜けるならアリだと思う

545: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 05:32:30 ID:s87P
争奪戦になるなら獲得した場合は宮城より石川柊太の方が年俸上になりそうや
石川柊太は先発確約あるんかな

546: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 06:34:03 ID:njZ5
ロッテが行くなら値段吊り上げとくか…って感じかね

547: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 06:40:56 ID:Sa4d
うーんこの害悪ムーブ 
いいぞもっとやれ

548: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 06:45:49 ID:GZ33
先発は何人いても良いですからなぁ

550: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 06:59:59 ID:kOhR
ウチも枠無いけど…

551: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 07:02:51 ID:kOhR
ソフバンが残留交渉で大型条件提示済みとあるから
おそらく3年×4億くらいは出してそう
ライマルにもオスナ以上の4年×15億出すみたい

552: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 07:03:10 ID:cLUX
調査するだけならタダの精神

553: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 07:04:52 ID:kOhR
石川がオリクに入って
ZOZOマリンでパワーカーブ駆使して
ロッテを完封してくれたら助かるなぁ

554: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 07:06:08 ID:kOhR
たしか石川はここ近年で
ソフバンで1番イニング食ってくれてたハズ

555: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 07:08:06 ID:06Tt
そもそもロッテは枠の問題もあるがそんなに金出せないんちゃうか?
あそこ外国人以外には極端に渋いし複数年の高額契約で割と失敗しとるし

556: 名無し▼副 24/11/09(土) 07:08:25 ID:jSl6
誰か知らんけど石川の奥さん芸能人なんやろ
そしたら関東一択かな

558: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 07:09:55 ID:kOhR
石川は福也よりも年齢1つ上
来月33歳になるからリスクもある

559: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 07:11:19 ID:kOhR
響ちゃん、イチマが覚醒してくれたらなぁ

560: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 07:11:59 ID:kOhR
寺西が新人王獲るくらい活躍するとか

561: 名無し▼副 24/11/09(土) 07:22:53 ID:jSl6
DeNAは支配下68人って聞いて驚いた
どこもパンパンなんかな

568: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 08:33:57 ID:qN3r
>>561
巨人と楽天が余裕あるわね
巨人は補強する気やと思うけど楽天はおそらく埋める気ないな今年も

562: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 07:25:15 ID:cLUX

563: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 07:46:28 ID:d25A
石川君!
オリックスでパワーカーブ伝導おじさんになってみないか!(パワプロ脳

564: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 07:57:43 ID:98UJ
調査するだけならただ定期

565: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 08:01:33 ID:mxXL
まぁ来ないやろw

566: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 08:03:33 ID:4I27
セデーニョ残留、カッス退団としたら支配下枠64
外国人野手を新たに2人獲得するとして支配下枠66
石川藤浪酒居から1人を獲得できたら支配下枠67

3枠空いてるなら別に大丈夫な気はするし、なんなら4枠空く可能性が高い

572: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 09:16:03 ID:5AZU
>>566
思ってたより枠あるやん
戦力外からの支配下移行が無ければ
毎年多くて4人くらいだから十分か

573: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 09:17:30 ID:4I27
>>572
今年は引退選手と残留外国人が例年より多いから、感覚と実際の枠に差があるわね

567: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 08:06:42 ID:wJyu
3人調査して1人取れたらラッキーくらいやな
必須では無いけど藤浪はともかく石川酒居は取り得やし

569: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 08:48:19 ID:Vpoa
金使うポーズがあるのはいいこと

575: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 09:20:59 ID:M0So
石川柊太がオリックスに来るメリットわからん
酒居はわかる

578: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 09:24:31 ID:Vpoa
まぁ石川にしてやれることと言ったら金くらいやな
普通に他に負けそうやけど調査はタダやし

579: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 09:28:04 ID:s87P
去年の福也と比較すると石川は安くないか
最初の交渉でヤクルトが4年8億と言い出したから高額争奪戦になったのだが

580: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 09:33:29 ID:pVzr
オリックスってソフトバンクのことバカにできんぐらいFAに積極的よな
出す金のレベルの上限が違うだけで
まあワイはそもそもソフトバンクの補強を悪いことやと思ってないからいいけど

581: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 09:43:11 ID:d25A
ソフトバンクとの違いは流出の多寡やね
2年でエース、主砲、ローテ投手、一軍捕手と抜けたら
さすがにキツい

これを育成だけで賄うのはさすがに理想論が過ぎる

582: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 09:43:34 ID:85at
別に誰もFA参戦を馬鹿にしとらんけどな

583: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 09:45:06 ID:85at
因みにFA流出に関してはソフトバンクも結構多い球団の部類だったりする
国内5番目に他球団移籍多いしな

587: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 09:57:18 ID:n9R0
>>583
杉内俊哉のインパクトが強すぎるのと、山崎勝己がオリクに(関西に)来てくれたことと
鶴岡慎也の日ハムへの出戻りFAが三大移籍か?

584: 名無し▼副 24/11/09(土) 09:50:25 ID:jSl6
藤浪アメリカで頑張る言うてたやん
やっぱり帰国するん?

585: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 09:52:57 ID:5AZU
ウィンターリーグで契約を結べなければ
アメリカに残る方法が無くなるから帰国しそうとは言われてる

589: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 09:58:43 ID:4I27
藤浪→基本的にはアメリカ。行き先無かったら日本も。
石川→嫁さんの事もあり関東?本人のコメントとかは無い。
酒居→FAするか不明。ただ、シーズン中から行使検討の記事は出ていた。

可能性あるのは大阪出身の酒居ぐらいじゃないかな。その酒居がFA宣言しなかったら今年は縁無いやろね。