IMG_6018
【おりせん】オリックスファン専用スレその2445
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726823951/

1935: B-BLOGオススメ記事 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits


僕がラオウになる日まで ドラフト10位からの逆襲人生オリックス・バファローズを楽しむ本 (LMAGA MOOK)

僕がラオウになる日まで ドラフト10位からの逆襲人生のレビューはこちら
オリックス・バファローズを楽しむ本のレビューはこちら







601: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:32:30 ID:bRq3
流石に今の山岡をエースって言ってる人はおらんやろ
普通に宮城がエース

606: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:33:03 ID:0apY
でも華の有無についての話だけはわかる

608: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:33:05 ID:bRq3
宮城はまあ地味なのは否めんわね

610: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:33:21 ID:pd99
でも山岡って華ある?

613: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:33:25 ID:SmJi
山岡に華があるってのもよく分からんけどな
ファンの欲目やろ

615: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:33:27 ID:4kn1
ワイは宮城のガッツポ派手で好きやで

618: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:33:44 ID:FPgf
野球選手の華って成績ありきやろ

621: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:34:05 ID:bRq3
山岡も別に華は無いしな
金子もどっちかと言えば地味なタイプだったし合併後のド派手なエースなんて由伸くらいでしょ

647: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:36:12 ID:cwe9
>>621
成績はすごいけと地味と言われてた気がする
まあ今の時代のスター性ってなんだよって話になるけど

651: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:36:55 ID:bRq3
>>647
金子に関しては本人が目立つの嫌がったって言うのもあったしな

622: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:34:07 ID:Hbfl
山岡は華あったと思うし
宮城も華あるけど今シーズンはちょっと暗黒エース感もあるか

625: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:34:21 ID:XaAz
オリ姫デー2位の宮城ってそんなに地味か?

636: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:35:19 ID:Gwwn
>>625
ぬいぐるみかマスコットみたいな認識されてる感ある

632: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:34:45 ID:WEsC
地味にしてんの野手やで
今年の宮城は普通に15勝出来た

633: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:34:55 ID:ioDs
宮城は由伸という成績もキャラも圧倒的な先輩がおったからな
強烈なエピソード無いと周りに埋もれてまう

637: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:35:20 ID:0apY
由伸も言うて成績補正あるやろ
あれで6勝9敗ぐらいやったらパッとしてない

640: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:35:42 ID:bRq3
ペータみたいな剛速球でねじ伏せるのがエースって意見も分からなくはない
確かにあれは派手で見応えあるしな

641: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:35:46 ID:SmJi
あれやが正尚も由伸も別に華があるタイプの選手ちゃうやろ

643: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:36:05 ID:EOsp
正尚とか由伸は華とかいう次元は超えてる認識だわ

644: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:36:06 ID:FPgf
野手ならホームラン
投手ならやっぱとにかく圧倒的なピッチングで完封とかそんなんを何度もやってればスターやわあってなるやん
それが無いと華もクソもない

648: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:36:22 ID:bRq3
流石に由伸と正尚に華が無いは逆張りが過ぎる

649: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:36:52 ID:G3O2
華があるって言えるんギータくらいじゃね?

650: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:36:53 ID:Hbfl
巨人の岡本も成績の割に地味な感じあるな

652: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:36:55 ID:WDxM
オオタニサンみたいなのが華のあるスターちゃう?

656: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:37:15 ID:bRq3
>>652
人外と比べたらあかん

654: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:37:08 ID:4kn1
他球団のファンからは由伸地味って言われてた印象

660: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:37:30 ID:EOsp
Tはそれこそ劇的な場面での長打とかあるからわかるけど山岡って要所ってところで好投した場面もないような
規定投げてるころチームが弱かったせいもあるが

662: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:37:44 ID:WDxM
オリックスならイチロー

664: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:38:00 ID:Gwwn
正尚はテレビ局にはスルーされがちやけど、WBCで1番印象残った選手ってアンケート結果出てたから地味でもないぞ

665: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:38:01 ID:0apY
ダル柳田大谷と、あと若手やと万波みたいなプレイヤーに華があるなと思う

667: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:38:05 ID:bRq3
大谷とかイチローとか人間辞めてる奴と比較したらアカン

671: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:38:14 ID:O91c
華と言えばあとW松井か

673: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:38:22 ID:zCYF
福也とか華あるんちゃうか
やっぱ170台は地味かも

674: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:38:27 ID:SmJi
そうそうそのレベルやろ華があると言える選手って
自分が見た目が好きやから華があるって言いたいだけのヤツ多すぎんねん

679: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:38:52 ID:Hbfl
現代の華のある選手の理想は大谷やな







680: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:38:55 ID:VLqQ
みんな試合の話してなくて草

683: ソ4-0オ(9回表) 24/09/20(金) 20:39:11 ID:bRq3
語れるほどの試合やってねえもん

687: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 20:39:46 ID:WEsC
語られる試合しないのが悪いわ
先にそっちが筋通せ