IMG_4412



【おりせん】オリックスファン専用スレその2000!ngk
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701046557/

 
1935: B-BLOGオススメ記事 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits








271: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:01:26 ID:QES9

272: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:01:36 ID:QES9
紅林ベストナイン初受賞おめでとう

273: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:01:51 ID:QES9
頓宮もか

274: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:01:57 ID:A6uG
半分オリクか

276: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:02:27 ID:JoNG
やるやん

279: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:04:28 ID:QES9
因みに捕手のB9が森でGGが若月だったけど同じチームから違う捕手がそれぞれB9とGG賞選ばれるのは初めてとの事

280: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:05:20 ID:mX9d
クレベストナインマジ嬉しい

281: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:05:27 ID:QES9



282: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:05:32 ID:EyxI
平野に入れたん誰や草

283: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:05:40 ID:QES9
平野に入れたの誰やねん草

284: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:05:51 ID:0L7K
ベニおめでとう!!!!!めちゃくちゃ嬉しいわ

285: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:06:05 ID:9Rx7
通ぶって平野に入れたバカのせいで満票ベストナイン逃されてて草

286: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:06:10 ID:poxL
ベニーおめ!

287: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:06:15 ID:0L7K
地味でド派手な平野で草

288: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:06:23 ID:JoNG
これ他のチームじゃなくてオリの選手なのが草

289: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:06:23 ID:kR5c
ベニーちゃんオリックス・バファローズ史上初の遊撃B9か?

290: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:06:40 ID:QES9
>>289
合併後は初だな

291: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:06:48 ID:hkj3
宗は対抗馬がおらんとはいえB9GGの聖域枠になりつつあるな
来年は復活頼むで?

292: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:08:03 ID:QES9
オリックスの遊撃手がベストナインを受賞するのは1991年の小川博文以来33年ぶりとの事

293: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:09:49 ID:QES9
これでオリックスが最もベストナインから遠ざかってるのは2000年の大島公一が受賞した二塁手だな

294: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:10:33 ID:A6uG
西川も受賞??

295: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:10:35 ID:VNSP
みんなおめでとー!
あと西川龍馬はこれが初のタイトルや

297: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:10:47 ID:0L7K
小川さん以来か
これはレジェンドなるわ?

298: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:11:23 ID:QES9
後は二塁手でのベストナイン受賞者が出て来れば合併後は全ポジで出すことになる
太田お前に言ってんだぞさっさと全試合出場しろ

299: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:12:41 ID:FkDh
宜保「」

302: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:13:42 ID:QES9
>>299
宜保が悪い訳じゃないけど宜保じゃベストナインはおそらく獲れない

304: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:16:02 ID:mX9d
>>302
大島スタイル目指すならいけると思うけど
(なおバント成功率)

305: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:16:26 ID:QES9
>>304
そのスタイルじゃどうやったって浅村に太刀打ちできん

322: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:36:22 ID:mX9d
>>305
浅村何年やるんや

301: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:13:29 ID:y23Y
オリックスが5人も!!?

306: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:16:28 ID:MTGz
紅林はある程度打撃が上がっただけじゃなくて今年は解説に守備褒められることが随分多くなったと感じるわ
範囲以外本当に上手いと思う

308: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:18:53 ID:QES9
てか捕手部門2位が若月だったんだな。
森が指名打者のみでノミネートだったら若月B9とGGW受賞行けたかもしれんな

309: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:20:21 ID:kR5c
タイトル取ると選手として箔が付くし頓宮紅林は今年ホントに良かったわね

310: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:20:25 ID:JoNG


初なんやな

311: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:21:13 ID:0L7K
最強捕手球団やな?
福永村上堀(池ちゃん?)頑張ってくれ

312: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:21:29 ID:QES9
後は残すは新人王やな
正直ペータ一択だとは思うが

313: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:23:08 ID:5ZCt
紅林若いしここからB9常連になってくれればいいな

315: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:30:07 ID:dhxI
若月は森に出場機会奪われることなく去年までの立場を守り切った上に成績も伸ばしたし森は森でちゃんと期待通りの成績を残した

316: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:30:49 ID:dhxI
っていう関係性が最高に好き
俺ら2人でこの先もみたいな話してるんかなとか妄想しちゃう

317: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:32:20 ID:0L7K
森と若月はワイらの想像以上に縁が深いものを感じるわね

318: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:32:35 ID:EjBU
頓宮捕手で票入ってるの草生える

320: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:35:32 ID:MTGz
固定できたポジションはB9かGGを取ったっていう分かりやすすぎるチーム事情やな
外野とセカンドのすごいヤツ出てきてくれ

321: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:36:16 ID:QES9
若月と森がお互いに色んな部分教え合ってめっちゃ仲良さそうにしてるからな

323: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:36:23 ID:LPLc
由伸以外に入れたドアホは誰やねんと思ったけど平野だから許しちゃった…

324: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:37:09 ID:0L7K
平野地味に名球会入りやし…

325: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:37:19 ID:Rhh1
平野さんに投票した記者は
他の記者の誰かは由伸以外に投票すると思っていたのでは…

327: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:38:30 ID:0L7K
森と若月は学校やとヤンキーと生徒会委員が部活を通して仲が良くなった感じあるわね(偏見)

329: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:41:02 ID:95o6
>>327
めちゃわかる?

328: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:40:06 ID:XhEg
平野劇場に魅了された記者のせいで由伸満票受賞にならんかったんか

330: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:42:07 ID:1sas
若月と森が両方贔屓にいる喜び…

331: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:43:15 ID:DNtz
若様の友哉呼びすこ

332: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:44:37 ID:1sas
由伸とか無敵とかもそうやけど下の名前呼んでもらえるの憧れるわ
よくある名字やとそうなるんかな

333: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:45:13 ID:LPLc
よくある苗字やと被りやすいやろしなぁ
佐藤のやつらとか下の名前なんじゃねかなり

342: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:51:07 ID:60fV
ベストナイン宗でええんか?

344: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:51:21 ID:hyBp
>>342
対抗馬がね...

345: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:51:56 ID:60fV
>>344
守備はええけど
打率.242本塁打2盗塁1やで

347: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:52:56 ID:hyBp
>>345
うん、俺も??と思ったけど優勝補正があるしまぁ

清宮安田あたりでもいいけどな

349: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:53:30 ID:LPLc
宗から取るくらい活躍してくれむしろ
もう言われまくったよ散々

350: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:53:44 ID:LPLc
宗も3割5本打て

354: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:54:57 ID:0L7K
パの圧倒的サード不足
オリクも宗のバックアップと後継者がいない
廣岡トレードはその意図がありそうやったんやけどな

359: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:56:49 ID:VH2b
GG若月ベストナイン森て派手に凄いことやってるな

372: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 18:08:26 ID:MTGz
宗は成績じゃなく存在自体がいなきゃいけない選手やからな
身体ボロボロなのに?が休ませることなく出し続けてるのは他がいないからじゃないと思う

374: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 18:08:55 ID:1sas
やはりほーちゃんに早めに出てきてもらわんといかんなあ
ちょっと選手としてのタイプが違いすぎるが

375: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 18:10:15 ID:QES9
頓宮

中川

この96年世代3人は怪我しない限り絶対に外さなかったからな

377: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 18:11:06 ID:QES9
サメとしてはこの3人に次の世代背負って欲しいって意図がありそうなんだよな
実際に宗は自分達が引っ張らなきゃいけないみたいな話をしていたし

379: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 18:12:54 ID:xXT2
宗が21年の姿に戻ったら打線の穴がなくなるわ

385: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 18:16:14 ID:6U9i
年齢上の人とも下の人とも接し方上手いのもいいよな宗

389: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 18:17:14 ID:mX9d
宗はパンチ力あるし昔の球場やボールなら20本くらい行けてた気がするわ

390: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 18:17:37 ID:MTGz
背負わなきゃいけない存在やぞ宗は
実際それを立派にこなしてる

393: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 18:18:23 ID:qKPh
宗は3連覇出突っ張りやしほんまようやりすぎててお釣りきてる

394: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 18:19:01 ID:GFiX
宗最終盤で打ちまくってたから来年も期待してるで

398: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 18:23:00 ID:MTGz
球場で試合見ると宗が何でずっと出されてるのかよく分かるよな
内野とも外野とも常にコミュニケーション取ってる

401: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 18:24:24 ID:6U9i
ファン感でもほぼ唯一自発的に盛り上げようとしてくれててほんま大好きやわ宗ちゃん?

404: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 18:25:39 ID:GFiX
宗見てるとコミュ力高いって大事やなって思うわ
紅林も内野のリーダーになるんやぞ