【おりせん】オリックスファン専用スレその1840!ngk
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696072871/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696072871/
1935: B-BLOGオススメ記事 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits
9月30日(土)オリックス 4-5 楽天
【勝】岸 【敗】田嶋 【S】松井https://t.co/lYhwxIZ3co
1点差まで詰め寄るも、あと一歩及ばず敗戦#全員で勝つ#Bs2023 #プロ野球 #NPB #ORIX pic.twitter.com/paJrgiYlqt— オリックス・バファローズ (@Orix_Buffaloes) September 30, 2023
622: オ4-5楽(9回裏) 23/09/30(土) 21:41:33 ID:K861
んほー
623: オ4-5楽(9回裏) 23/09/30(土) 21:41:37 ID:WZtE
んほー
625: オ4-5楽(9回裏) 23/09/30(土) 21:41:39 ID:0lga
んほー
630: オ4-5楽(9回裏) 23/09/30(土) 21:42:07 ID:poJH
エラーがよう・・・悔しいよう
638: オ4-5楽(9回裏) 23/09/30(土) 21:42:24 ID:O3H7
まけほーやけど、前半のエラー祭りから考えたらまぁまぁ
641: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:42:31 ID:hhrw
宝石のようなワゲス見られたからええわ
642: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:42:34 ID:LK6g
田嶋自責1なんすよ
648: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:43:03 ID:2Sm3
まけほー
13安打4得点は草
13安打4得点は草
651: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:43:18 ID:poJH
たじ来年も応援するよ
652: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:43:19 ID:WZtE
この展開で田嶋に負けつくの可哀想やな
660: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:43:45 ID:pDyA
点入れるには長打が必要ということがよく分かる試合
663: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:43:51 ID:cZzZ
んほ
田嶋が復帰して初めてのフルカウント病とスロースターターの悪い所全部出たな
スロースタートは前回も出たがフルカウント病は出んかったやん
田嶋が復帰して初めてのフルカウント病とスロースターターの悪い所全部出たな
スロースタートは前回も出たがフルカウント病は出んかったやん
665: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:44:06 ID:K861
(消化試合で1球待てのサインなんて出さねえやろ…)
671: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:45:01 ID:ehrt
>>665
言うてサメの方針に「消化試合」という概念は無さそうやし
言うてサメの方針に「消化試合」という概念は無さそうやし
683: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:46:14 ID:K861
>>671
お試し起用とか結構してるけどな
お試し起用とか結構してるけどな
667: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:44:38 ID:4ePY
消化試合なんてこんなもん
CS休みで体力戻してこい
CS休みで体力戻してこい
669: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:44:46 ID:vG27
序盤の点とれないのはヤキモキしたが結構楽しめたしよかったわ
689: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:46:39 ID:vG27
消化試合だからだろうって起用はかなりしてるとは思うけどp
690: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:46:47 ID:sVeJ
明日から10月かよ
まだ衣替えしてないわ
明日から戦力外の発表あるん?
まだ衣替えしてないわ
明日から戦力外の発表あるん?
694: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:46:56 ID:O3H7
変に延長に入るよりかはまぁ
696: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:47:45 ID:F56v
長打ないとうちの場合足使えないから
点もなかなか入らんわな
点もなかなか入らんわな
702: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:48:31 ID:2Sm3
セデーニョに一発出たのは大きいわね
しかも松井から打ったし
しかも松井から打ったし
706: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:48:59 ID:qAG2
負けるのはええがしょーもない負けやからなぁ
守備たるんでるから締めてくれや 打てないわまぁそういう日もある
守備たるんでるから締めてくれや 打てないわまぁそういう日もある
719: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 21:50:45 ID:oMup
まあ今日は守備ミスに加えて打撃の責任まで当落線上の若手に負わせるのやめたのは良かったかなあと思う
悲しくもあるけど
悲しくもあるけど
8回裏相手キャッチャーの送球ミス
流れ的にあそこで逆転せなあかんかったね