IMG_0710



【おりせん】オリックスファン専用スレその1005 !ngk
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657279757/

1935: B-BLOGオススメ記事 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits





119: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 22:16:24 ID:FxHA

レフトとライトが出来る大下…ってコト!?
サードは知らん

121: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 22:17:33 ID:cpMy
>>119
ぜひともベンチ盛り上げてくれ
外野できるならありがたいな

122: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 22:18:34 ID:nq5T
走り方がエヴァ…?

124: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 22:20:20 ID:2x15
石岡の外野守備は正直Tさんのそれぐらいの期待値で見積もっておいた方が…

126: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 22:25:34 ID:FxHA
マックをレフトで使ってるんやしヘーキヘーキ

132: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 22:28:46 ID:FxHA

手を大きなパーにして走るのがエヴァっぽいと思った(小並感)

135: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 22:32:56 ID:2x15
「相手が(石岡を)望んでいた。1軍で元気よく結果も出してくれていた。
チームは変わりますが、素晴らしい選手。頑張って1軍に入って、試合にたくさん出てもらいたい」
とエールを送り、後藤については「肩が強くて脚力がある。(2011年に)ドラフト1位で入った選手。環境を変えて、いいものを引き出してあげたい」と能力開花を期待した。
https://www.chunichi.co.jp/article/504465?rct=dragonsnews

136: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 22:33:42 ID:eiS9
モヤの時にも読んだようなコメントやな

139: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 22:38:23 ID:eiS9
ってか
「左打ち」「高身長」「守備難の一塁兼外野手」
「中日二軍で好成績も出場機会に恵まれず」「オリックスにトレード」
これモヤじゃね?

141: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 22:39:37 ID:Gosp
JR東日本なら田嶋、ワンチャン西野とかぶってたか?

143: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 22:43:09 ID:eiS9
>>141
西野と2年、田嶋と1年被ってる
駿太がオリックス入ったのと同じタイミングで社会人やしめちゃくちゃ長いで

145: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 22:44:16 ID:FxHA
新しいメンタルトレーナーや!

146: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 22:46:30 ID:bRUs
積極的に声出しする選手少ないから少しでも賑やかになるとええな
本人的にも一応地元やしやりやすかったらええな

147: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 22:53:38 ID:DDvx
あとウエスタンであの成績ならラオウみたいに一気に一軍で開花してくれる可能性もあるわね

150: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 23:04:20 ID:LoMh
単打プログラムのせいなら良いけどな。
去年は5本打ってるわけだし

151: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 23:07:07 ID:FxHA
舞洲ホームの影響があるとは言え2軍で5本はウチだと実質長距離砲やな
いける

154: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 23:10:01 ID:LoMh
>>151
ちなみに去年5本打った選手
うちには誰もいません

157: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 23:15:10 ID:tmX6
少なくとも現時点ではウエスタン最強バッターやし期待したいわね
なんなら明日神戸に来てスタメンでもええぞ

160: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 23:20:19 ID:D4vY
白崎の時めっちゃ胸踊ったけど石岡はええやん程度だからこのチーム成長したなってなってる

162: 名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 23:28:34 ID:FxHA
駿太には悪いけど中日側のメリットが見えないトレードだと嘆かれとるのにはちょっと同情する
箱を開けてみないことにはわからんがやっぱウチが得しとる内容よなあ

181: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 01:22:48 ID:BaEv
グッバイ上野の駿馬
石岡は当分ぶつけろ熱意なんだろうけど小島とか白崎の応援歌も合いそう

182: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 01:22:51 ID:Zngv
駿太って良くも悪くもオリックスの象徴的存在やからやっぱいなくなるとなんか寂しいわ

184: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 01:27:39 ID:JaRW
指導者としてでも良いから帰ってこい
そのために中日で活躍するんや

186: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 01:28:44 ID:Zngv
中日で和田曲線描いてから帰ってくるんやで

187: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 01:29:11 ID:VT28
駿太はオリ一筋で引退後は守備走塁コーチになると思ってたわ…

188: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 01:31:07 ID:BaEv
セパ両方の野球を知れるって意味ではいいトレードなんかもな

191: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 01:32:04 ID:j74u
引退の前にクビなってたやろうし
それで石岡とれたのはデカいと思うけどな。
駿太からしても心機一転やれるやろうし

192: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 01:33:30 ID:JJ7P
オリの外野は上も下もほとんど埋まってるからな
他球団でチャンスもらえるならその方がいいんやろな

193: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 01:36:01 ID:VT28
駿太はOP戦の様に安定して打ててれば今頃対右戦ではレギュラーだっただろうに…

194: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 01:36:57 ID:Zngv
ぶっちゃけ駿太タイプの外野手ならいくらでも替えが効くしドラフトで取ってこれるからわざわざトレードで引き取ってくれるとは思いませんでした(小声)

197: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 01:56:15 ID:iQ0E
失礼やけどって前置きしとけば何言ってもええんか…?
駿太馬鹿にしまくるようなん多くて悲しいわ

198: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 01:59:26 ID:fFYh
いつのファンかで駿太への思い入れも大きく違うやろ
そら最近は不甲斐ないところしかなかったからな

199: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 01:59:53 ID:j74u
まぁ事実ではあるからな
わいも思い入れないからドライにみてるわ

201: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 02:05:23 ID:fFYh
別に駿太が悪いわけやないけどこれでまた成績不振のやつをトレードしろとか言い出しまくる輩が増えると思うとキツいわ
トレードはいらないと思った選手のゴミ捨て場じゃないんやで

225: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 08:47:44 ID:AuxC
>>201
トレードすりゃいいってもんじゃないけど球団側の温情だったり
本当に扱いに困る選手の体の良い処分方法だったりすることもあるから多少はね?

203: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 02:13:27 ID:VT28
そりゃ球団の象徴の1人だから居なくなるのは本当に寂しいわ
でも中日さんも中々の外野飽和状態で補強ポイントでは無かったはずの駿太取ったんだろうとは思ってしまったわ

205: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 02:17:38 ID:j74u
>>203
前スレで書いたけど飽和してる割に
センター守れるのいないんよな中日。
ならなんで武田クビにしたんだって話やけど

207: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 02:22:36 ID:VT28
>>205
なんでやろなあほんま
そこだけ分からんわ

204: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 02:15:11 ID:jacN
中日で三ツ俣と一緒にスタメン勝ち取ってオリックスに帰ってこい?
ワイらが言えることはそれだけや...グッバイ駿太

209: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 02:33:23 ID:iQ0E
とにかくあっちで活躍してほしい

218: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 07:52:54 ID:6BFh
オリックスサイドが石岡を希望したから、同じ左打ちの野手を希望したって感じなんかな。