IMG_4290



【おりせん】オリックスファン専用スレその1979!ngk
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700102490/

 
1935: B-BLOGオススメ記事 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits









406: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 14:19:42 ID:agad

アンドレスマチャド(31)

ナッツの馬車馬リリーフ。ここ3年で40試合、51試合、44試合と割とバリバリのメジャーリーガー
特徴は常時154キロ前後出るファストボール。ただMLレベルでは球威はギリ通用してるかどうか。他にツーシーム、スライダーとチェンジアップが持ち球
この手のタイプの割にグラウンドボール率がそこそこであるが、今期ファストボール系が被弾しまくっているようだ(HR/9 2.16)
BB/9 4以下やし今期は更に改善している。K/9 7.3程度なのでウイニングショットに難あり

OOTPだとストガイでスライダーとのツーピッチという感じだが今期はチェンジアップを30%近く投げるタイプにモデルチェンジした
ピッチバリュー的にこの転向は正解だと思う。以前は左に壊滅であったがこれならそこそこ行けそう
なおクイックやフィールディングは低水準なもよう

408: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 14:21:50 ID:XmVh
>>406
なんかチェンジやたらええよな
飛翔ペース2倍になってんのが不安やけど…京セラウォールならなんとかなるやろ!

417: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 14:25:10 ID:agad
>>406
まあ見ての通り最低の能力値なのでめっちゃ評価は低い
変化球のクオリティが水準以下で三振が取れんし去年までのマチャドは制球も良くなかったのでギリギリの水準である
一応ゴロ率はパワーPの割にまずまずなのでそこはええな。割と基礎ステータスは好みなんだけど変化球が勝ちパやるには足りないかもしれん

418: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 14:28:30 ID:agad
チェンジアップが本物かどうかなんだよなぁマチャド
ここ1年くらいで本格的に投げだしたので元々の持ち球じゃないところを鮮度的にプラスと取るか、付け焼刃としてマイナスと取るか
セイバー的にはBB/k良化したしオリ首脳陣が狙う意味も分かる

422: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 14:31:01 ID:bPe5
>>418
被打率.200切ってる&被弾0のガチの決め球のはずやぞ

424: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 14:34:33 ID:tIzj
>>422
多く投げ始めて日が浅いのでデータなくて無双した可能性も捨て切れんのよ
そこが付け焼き刃の可能性とも重なる部分

427: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 14:39:43 ID:bPe5
>>424
それはあるやろけどとはいえメジャーでこれだけ通用した球が日本で通用しないとは思えない
まあチェンジアップは日本球の影響受けやすいからそこがどうかと言うのはあるが

423: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 14:32:34 ID:bPe5
メジャーで投球割合20%超えてるし順当なら間違いなくこのチェンジアップが一番通用する

425: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 14:37:42 ID:QP83
懸念点無いやつなんて来ないやろ
ってのと懸念点が粗探しみたいになるとシンプルに楽しくなくなるから、ワイは一人でポジポジしとこうと思います

426: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 14:39:13 ID:tIzj
後は因果関係が定かではないけどチェンジアップ多投してファストボールの球持ちがかなり悪化してる
殆どをファストボール系で被弾してるのでウイニングショット手に入れたけど球威そのものは落ちてんのかもしれん

430: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 14:43:52 ID:x2Nd
マチャドinでワゲスの明日はどっちだ

431: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 14:44:26 ID:7kD6
マチャドはコットンの枠と考えればあともう1人中継ぎ取るか次第やろな

448: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 15:45:10 ID:2J4k
マチャドが8回ハマってくれたら楽になるな

453: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 15:50:07 ID:ze4g
すまんこっちや

456: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 15:52:19 ID:LN4l
>>453
普段から試合見てる人が言うならそうなんやろな?

472: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:05:43 ID:caMI
>>456
いうてその垢の人
フェディ(前ナショナルズ)の韓国での活躍見て韓国野球のレベル下がったとか言うてる人やからよく見てるからこそ悪いシーンも見てて必要以上に下げる癖があるように思う?
いや無論オリ巨人のスカウトが節穴の可能性もあるけど両球団が取得目指した選手2人が揃ってそこまで悪いかというとね

476: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:06:49 ID:bPe5
>>472
フェッディもお値段高過ぎるってだけでそこそこはやると思ってる
ただエースには多分なれない

480: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:07:50 ID:caMI
>>476
そら韓国野球と日本野球はレベルちゃいますから
ただそこまで言うかというね

470: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:05:25 ID:bPe5
>>453
は?マチャドの8月から9月の直近2ヶ月の成績見せたろか?
27試合30回防御率3.33 奪三振率8.10 与四球率2.40 4被弾
ワイはな、勝ちパだの負けパだのこのチームだから投げられただのだけで論じる人間が一番嫌いなんだよ
ワイはこの指標を信じるからな

462: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 15:55:22 ID:qkEt
もうマチャド発表されてて草

464: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 15:55:49 ID:pu8A
例年にない素早さ
ドスドス球団とは思えんな

474: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:06:33 ID:7kD6
ワイはコットンより活躍してくれたらええわくらいの気持ちで見てるで

478: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:07:32 ID:xclF
ナショナルズのチーム打点トップの人はこっちでは働かなかったしなー。環境あうかあわないかはあるところ

479: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:07:39 ID:pu8A
指標だけで選手を論じる奴らには平野佳寿の数字でも見せてやれ

481: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:07:54 ID:1Zq3
外国人はそこそこやってくれたらという感じやな

484: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:09:12 ID:bPe5
まあマチャドが100マイル投げてたは嘘だけどな
最速は158km/h、今季平均が155km/hと高いのが特徴

494: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:13:18 ID:9ULd
コーディエという洗礼を受けてから球速だけじゃ何も分からんとなったわ

496: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:15:45 ID:p9QX
ワゲスパ 31登板 43.2回 防御率5.77
コットン 7登板 18.1回 防御率5.89
ニッカス 2登板 6回 防御率10.50

マチャドはこいつらより良ければ大当たりです

501: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:17:26 ID:7A15
マチャドとオスナってメジャー被ってるんやろか

508: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:19:34 ID:XmVh
>>501
ロベルトのオスナ?一応17は被っとるで
マチャドは爆散してるけど

503: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:17:52 ID:VuMl
正直助っ人が成功するのって相当難しくなってるよな

505: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:18:14 ID:p9QX
壁(発泡スチロール製)

507: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:19:20 ID:pu8A
ハードルは地面にめりこんでいる

487: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:11:03 ID:Go30
今年もやるかしらんけど、マチャドのニックネームユニどうなるのかが1番気になる