2022
【おりせん】オリックスファン専用スレその1967!ngk
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699446399/

1935: B-BLOGオススメ記事 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits





656: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:06:02 ID:c19M

664: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:07:31 ID:6R9f
オリックス那覇!?

666: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:08:06 ID:qB7b
来年は地方開催が多いな

668: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:08:11 ID:hZg3
宮城比嘉宜保大城の沖縄需要か?

669: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:08:20 ID:hRvB
8/1415とか1番飛行機高い時期やん

671: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:08:31 ID:cxPO
秋田でもやれ?

673: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:08:50 ID:wklo
>>671
あるよ

676: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:09:41 ID:cxPO
>>673
マジで?
東北初上陸してみよかな

674: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:08:52 ID:6R9f
宮崎→鹿児島→移動日→那覇→移動日→大阪

楽しそう

677: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:09:43 ID:VMK8
秋田あるやん。

680: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:10:29 ID:qB7b
秋田、宮崎、鹿児島、那覇、弘前、盛岡、前橋、長崎
多くて草ぁ!

681: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:10:52 ID:cxPO
東北行ってみたいからちょっと計画立てるわ

682: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:10:54 ID:VMK8
ホークス対楽天京セラあるの草

687: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:11:49 ID:cxPO
>>682
楽天は京セラ最強球団だが大丈夫か??

684: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:11:16 ID:6R9f
東北と沖縄は旅行の計画建てようかな
テンション上がる

685: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:11:23 ID:mrIq
5/8秋田→5/11宮崎→5/12鹿児島→5/14,15那覇


691: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:12:57 ID:wklo
来年やたら地方あるな

692: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:13:09 ID:VMK8
前橋でオリが試合するの何年ぶりやろ

694: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:13:23 ID:c19M
京セラ以外の開催

4/30,5/1 B-M(神戸)
5/8 E-B(秋田)
5/11 H-B(宮崎)
5/12 H-B(鹿児島)
5/14,15 B-M(那覇)
7/2 E-B(弘前)
7/3 E-B(盛岡)
7/6 B-F(神戸)
7/19-21 B-E(神戸) ※大花火はこのへん?
8/20 L-B(前橋)
8/28 H-B(長崎)
9/3,4 B-L(神戸)

696: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:13:27 ID:6R9f
移動日にゆとりあるのが救いやな

699: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:13:50 ID:oRIQ
東京ドーム主催なしな
知ってたけどやってほしいわ

702: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:14:45 ID:Vj0U
え?東京ドームないの?関東民はどこで見たら良いの?

705: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:15:04 ID:wklo
>>702
マリン行くか猫屋敷

711: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:16:15 ID:Vj0U
>>705
ZOZOマリンは今年行って良かった
子供と高齢の母ちゃん連れてベルドは断熱した

706: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:15:14 ID:cxPO
>>702
交流戦のハマスタいこうぜ

703: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:14:48 ID:c19M
東京ドームの試合は来年は交流戦のビジター(6/7-9)だけっぽいわね

709: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:15:34 ID:hRvB
どうせ仕事でどれも行けないワイ、低みの見物

710: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:15:48 ID:1JyU
ハマスタ交流戦もいいけど平日カードなんよね
2021のバカ試合を思い出すハマスタ

714: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:16:39 ID:c19M
>>710
たいちゃん観に関西から遠征したで!

なお

715: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:16:47 ID:cxPO
>>710
互いにノーガードの殴り合いを繰り広げたハマスタ…

713: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:16:34 ID:qB7b
開幕は宮城ー有原かなあ

725: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:21:06 ID:Vj0U
>>713
今年の由伸と同様にホークスは宮城を目の敵にするんかな
宮城対策のマシンに改造して練習してたりして

719: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:17:45 ID:c19M
開幕ホークスでその次のカードがベルドかぁ

722: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:19:56 ID:6R9f


ウチの地方行脚ってマジで久々の地域多いな

728: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:23:15 ID:fjOK
鷹が導入してるアイピッチはトラックマンとかのデータを入力すればいいだけやから今年だけで由伸朗希宮城全員やってると思うで

737: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:24:58 ID:Vj0U
>>728
もう宮城対策はしてるか
確かにそこそこ打ってるけどホームを踏めてないんだよな

757: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:30:21 ID:hch4
>>737
宮城も由伸と同等の対策されてると思う
来年は東が対策に力いれそう(打てるとは言ってない)

730: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:23:33 ID:nfNi
鷹さんに恨まれる覚えはないんだが??

731: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:24:05 ID:KuY0
ベルドはむしろ多摩地域の御用達やないん?
埼玉の中心部?より多摩地域の方がファン層多いって聞くけど

733: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:24:35 ID:wklo
>>731
所沢ってほぼ東京やしな

738: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:25:00 ID:wklo
ロッテもやけどオリックスになんか恨みでもあんのか

741: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:25:31 ID:c19M
てか来年ホーム最終戦早いな
9/24の西武戦か

750: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:27:12 ID:nfNi
西武は早いとこ大宮-ドーム前の直通線作れ?

751: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:28:05 ID:wklo
そもそも埼玉県自体が東京との利便性考慮する一方で東西間の移動はあんま関心ないしな

754: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:29:24 ID:c19M
[ワイ的悲報]
来年の週末エスコン開催
4/27-29と9/6-8のみ?

766: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:32:50 ID:dgN4
関東遠いんだよなぁ(関西民)

772: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:35:04 ID:Vj0U
>>766
ワイは東京じゃなくて関西住みたいよ
毎日舞洲と京セラ通って聡と一緒に若手の成長見守りたい

780: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:36:49 ID:cxPO
>>772
京セラから徒歩範囲に住んでたけどあのあたり地盤がゆるくて地震と水害に弱いことを除けば普通に便利な場所なんよな

778: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:36:31 ID:g4Pj
地方多くてびっくり
地方のファン増やしていく路線かな

817: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 14:14:04 ID:c19M
なるほど、楽天は来年球団創設20周年やから東北全県で主催試合やるんやな

820: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 14:14:59 ID:wklo
東北6県で一括りにされるけど全然文化違うんよなあ

832: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 14:26:34 ID:6R9f
東北ほど全部がバラバラの地域も珍しい気はする
仙台が一番の都会なのは分かるけど

836: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 14:29:11 ID:vRjc
兵庫でも地域差エグいんだから
そりゃ東北6県違うの当たり前な気もする

839: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 14:30:09 ID:wklo
>>836
同じ神戸市ですら北と南は全く別の街だしな

840: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 14:31:01 ID:nfNi
国はおろか地域内でもまるで文化が違うの見るとそら戦争も絶えませんわとなるわね
正直梅田駅も一歩道をそれると別世界よね?




去年は甲子園除くと神宮しか遠征してないのでもっと行きたいですわね…