IMG_3712



【おりせん】オリックスファン専用スレその1758!ngk
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693226799/

1935: B-BLOGオススメ記事 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits






17: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 21:57:50 ID:tPzG




41: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:07:50 ID:sbSK
>>17
別に阪神アンチではないんだが関西ダービーで日シリになったら間違いなく揉めるよな
主にホーム側に勝手に侵入する阪神ファンで

51: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:09:14 ID:tPzG
>>41
ゆっちゃ悪いがかなり民度悪めな球団やからなぁ
まず頭数が多いしそういうやついそうでいややわ
ワイは外野で観戦する予定やしそんなんいたら気分悪くなる

19: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 21:58:34 ID:I2hP
うちの兵庫出身ってRYOと来田?

31: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:04:58 ID:YdOq
>>19
あとあずにゃん

33: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:05:24 ID:6NCJ
>>19
ムラ

34: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:05:53 ID:I2hP
>>33
あ~淡路島やっけ

21: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 21:58:57 ID:ZGFV
まあウチも最近は3万動員多くはなってるしな
てか外野上段開放しろ

22: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 21:59:20 ID:tPzG
外野上段って平日解放してないんか?

23: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 21:59:27 ID:F1Qm
外野上段は常時解放してもええよな

24: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 21:59:35 ID:wG4b
パ・リーグの観客動員数考えたらようやっとるからセーフ

25: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:00:25 ID:ZGFV
現地胴上げがありそうな試合とか満員になりそうだし

26: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:01:16 ID:FcuG
開放することで警備員とか色々増えるコストをペイできる数字がまだないんかね

28: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:02:41 ID:tPzG
あー、警備員さんやスタッフ関係か
確かにそう考えると常時は難しいのか

29: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:02:51 ID:ZGFV
残り毎日満員になったら200万突破するけどどうやろ

30: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:04:02 ID:wG4b
とりあえず今のオリックスは、“一度でもオリックスを応援したことがある”っていう機会を生んでる段階よね
この層を定着させる為にもあと5年ぐらい黄金期にしてぇなぁ

36: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:06:36 ID:tPzG
平日なら82000人くらい入ってほしいよな

44: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:08:04 ID:FcuG
>>36
うち4万くらいグラウンドに転落してそう

48: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:08:32 ID:I2hP
>>44
なんかはだしのゲンにでてくるカープの試合みたいに
なってそうやね

52: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:09:24 ID:BGZB
>>48
審判襲撃したりポール引っこ抜いて相手ベンチに突撃したりするんですねわかります

60: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:11:38 ID:I2hP
>>52

これもインパクト強かった

39: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:07:00 ID:YdOq
兵庫出身選手みんなすき
とりあえず兵庫出身の奴を取っておけばこの先も安泰むら

43: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:08:02 ID:ZGFV
後は甲子園のスター乱獲するとかかねやるとしたら
甲子園から追ってるのを取り込める

54: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:10:34 ID:BGZB
アイツラが言うことは「一塁側埋めないオリックスファンが悪い」やからな
ガキの言い訳かっての

57: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:11:13 ID:wG4b
ぶっちゃけ阪神ファンもオリックスファンも元を辿れば同じ穴の狢だから、もしオリックスが人気球団になれたらああなるってことや

66: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:12:56 ID:a9XE
>>57
阪神より人気になることはなさそう
テレ朝とかサンテレビ見ても関西に根付いてる

普通に関西住んでるオリックスファンやと関西の阪神ファンに心ないこと普通に言われるしな

68: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:13:34 ID:BGZB
>>66
しかも悪意あるなし関係なく普通に言ってくるからな
心根まで腐ってやがる

71: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:14:46 ID:wG4b
>>66
巨人より人気やからね
あそこまで行かなくても、平日平均28000~30000人埋まるような球団になったら、嫌でも向こうさんと似たようなファンが増えると思いますわ

58: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:11:23 ID:FcuG
熱くなる場でそういう目立つことするのって
腹いせに後つけられて色々やられちゃう危険とか考えんのやろな

59: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:11:25 ID:BGZB
一塁側も「オリックス以外のグッズ着用お断り」やればいいのに

61: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:11:59 ID:tPzG
ただそうなると違うファン同士で来てる人たちが共存できなくなるんよな

64: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:12:45 ID:EpoV
>>61
そういう人らは傍から見てても「そうなんやな」ってわかるから別にええと思うけどな

65: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:12:48 ID:BGZB
三塁側行け…大人しく…
ホームファンとビジターファンと仲良く応援したいなら…

67: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:13:33 ID:FcuG
応援グッズ禁止スペース拡大って結局お互いの収入減らすことにも繋がりかねんから難しそうやな
人間の善意に甘えているのが現状といえばそれはそう

69: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:14:16 ID:tPzG
まあ世間一般的にオリックスと言えば「地味」「そもそも知らない」「企業名」ってイメージやろしな
まずは人気球団6位らへんに入らないと

73: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:15:26 ID:tPzG
当たり前かもだけど終盤露骨に客増えるからなこの球団
まぁここ3年の展開のせいだろうけど

76: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:17:01 ID:I2hP
オリ阪神兼任の人ってあまりいないの?

78: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:17:39 ID:BGZB
>>76
いるっちゃいる
が、そういうのは阪神メインやろ

77: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:17:05 ID:wG4b
とりあえず平日埋まらんのは観戦文化の未熟さ故にだと思うし、まだまだ継続して強くならないと客は離れていっちゃうね

80: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:17:59 ID:EpoV
ワイみたいに関西圏に住んでないファンも多いんちゃうかな
ここも関東民多かったやろ?

89: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:19:35 ID:BGZB
京セラに毎回いる阪神ユニ来てくるバカどうにかならんかね

97: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:24:26 ID:1Usq
スマホ持ってスポナビ入れるまでマジで情報皆無やったからなあ
登校前のすまたんで森たけしが最後にちょろっと「オリックスの先発はディクソンさんですねぇ」みたいなの言うのが唯一の情報源みたいな

98: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:24:28 ID:ae9Y
関西住んでたらトッモが阪神ファンなことぐらいザラやろ

99: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:24:41 ID:ZNue
オリックスファンの大半は阪神にそこまで興味ないと思うけど
熱烈なアンチが少数いるから総意みたいに思われちゃうの嫌だな

101: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:25:17 ID:wG4b
できるだけ阪神の話題を受け流して、オリックスの話題を血眼になって探すことに慣れてしまうからな

105: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:26:03 ID:0V8n
阪神くん嫌いじゃないけど好きじゃないよ

109: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:27:14 ID:1Usq
あとトッモが阪神ファンばっかだから話し合わせるために多少意識して見てたりもする

110: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:27:37 ID:t10D
嫌いならわざわざ話題に出さなきゃ良いのに…
と思ってしまう非関西オリファンのワイ

112: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:28:02 ID:8oDA
snsが荒れそうなのはそうやけどほっといたらええやん、ヘイト丸出しで揚げ足取られるのが1番めんどい

114: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:28:32 ID:a9XE
関西にいたら普通にこれいじめじゃねみたいなこと言われるから嫌にもなるぞ 目の前で二軍っていうやついるんだなと思ったわ

116: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:28:44 ID:tPzG
1番嫌なのは現地が荒れることやなぁ
この前のハマスタ見るとなおさらね

119: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:29:43 ID:BGZB
ショックやったんは
真面目に移転したほうが良いじゃないかと言われた時と
パ・リーグは海外リーグ呼ばわりされた時

120: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:29:55 ID:ZNue
この流れ見てワイの言ってる熱烈なアンチの意味がわかると思う
コンプ拗らせまくったオリックスファンの方が嫌いですわ
すまんな

126: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:31:19 ID:0V8n
>>120
言うほど言葉通じなそうな強烈なアンチいるか?嫌な思いした普通のファンに見える

132: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:32:19 ID:1Usq
>>126
個々は普通でも数が増えてくると見るに耐えないな、と思うことはある

149: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:35:34 ID:ZNue
>>126
こっちはこっちでリアルで何回も嫌な思いしてるよ
コンプ拗らせまくったオリックスファンはきつい

122: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:30:38 ID:BGZB
ただわかってほしい
朝のスポーツ新聞の一面がオリックスだった時の嬉しさを

129: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:31:39 ID:quQc
そういう時にこそ今年の交流戦の
頓宮同点ホームラン、ラオウ勝ち越しホームランの試合を見返すんや

137: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:33:01 ID:BGZB

145: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:34:55 ID:quQc
ファンの数だけ応援スタイルはあるもんや
好きな応援の仕方したらええ

ただ相手を煽るような人は自分が煽られてもしゃーないし
わいはやらない

148: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:35:18 ID:1Usq
関西は阪神ファン>>巨人ファン>日ハムファン>>>オリファンくらいの印象
まあ時期的に日ハムが強かったのはある。スター選手も多かったし

154: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 22:35:58 ID:BGZB
南海からの流れでホークスファンも多いよな