【おりせん】オリックスファン専用スレその1323!ngk
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669291094/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669291094/
1935: B-BLOGオススメ記事 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits
いつのまにか頼もしくなった
仁海ちゃんの背中#本田仁海 pic.twitter.com/DoliMXYgp1— oripico🏆日本一! (@oripico2) July 11, 2022
580: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 18:59:29 ID:QpiR
ひとみちゃん!?
581: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:00:04 ID:v3FW
交流戦の仁海ちゃん輝いてたからなぁ
585: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:02:21 ID:iSbZ
586: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:03:35 ID:khzn
>>585
これは今永が推す選手
これは今永が推す選手
UK@UK27285536今永投手がひとみちゃんを挙げてくれた!! https://t.co/4YdLOvdDRF2022/11/24 21:55:05
588: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:05:13 ID:2Fsq
>>585
交流戦のひとみちゃんほんま輝いてた
巨人戦では岡本切り
横浜戦は連続三振
広島戦も >>585 の通り
交流戦のひとみちゃんほんま輝いてた
巨人戦では岡本切り
横浜戦は連続三振
広島戦も >>585 の通り
594: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:07:07 ID:NOyX
>>585
これ良かったけど逆にこれのせいなのかこの直後からひとみちゃんの調子が狂い始めたイメージ
これ良かったけど逆にこれのせいなのかこの直後からひとみちゃんの調子が狂い始めたイメージ
597: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:08:15 ID:v3FW
>>594
一年一軍にいたことなかったし疲れもあったと思う
一年一軍にいたことなかったし疲れもあったと思う
600: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:10:45 ID:NOyX
>>597
なんて言うのかな、あまりにもすごい事を成し遂げた後ってその時のイメージを持ちすぎて調子が狂うみたいな感じだったんじゃないかなと
ノーヒットノーランした後の次の試合で炎上したりするのがいるみたいな
なんて言うのかな、あまりにもすごい事を成し遂げた後ってその時のイメージを持ちすぎて調子が狂うみたいな感じだったんじゃないかなと
ノーヒットノーランした後の次の試合で炎上したりするのがいるみたいな
589: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:05:30 ID:bSuE
ひとみちゃん、来季も頑張って??
590: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:05:34 ID:G6Si
抑え候補出来たなガハハ!って言ってた頃が懐かしいわね
終わってみればひとみちゃんが抑え候補からほぼ脱落するレベルの鉄壁リリーフ陣の様相に
終わってみればひとみちゃんが抑え候補からほぼ脱落するレベルの鉄壁リリーフ陣の様相に
598: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:09:17 ID:t1b4
なんやかんやそこそこの成績で40試合投げたの地味に大きいよな
今までの泡沫候補はそこにすら届かんかったし、墜落してたらやりくりきつい場面もあったやろ
今までの泡沫候補はそこにすら届かんかったし、墜落してたらやりくりきつい場面もあったやろ
599: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:10:28 ID:iSbZ
10/19の二者連続三振もしびれたわ
下位とはいえ流れ全く渡さんかった
下位とはいえ流れ全く渡さんかった
602: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:13:14 ID:2Fsq
ひとみちゃん年俸500万なんよな
宇田川もやけど倍増以上いくやろか
宇田川もやけど倍増以上いくやろか
606: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:14:44 ID:NOyX
前半頑張ったひとみちゃんと後半上がってきた宇田川のどっちが年俸あがるかな
他球団からのインパクトは宇田川やろうけど
他球団からのインパクトは宇田川やろうけど
607: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:15:40 ID:wmqt
もしかして前半戦ひとみんと後半戦マダムがシーズン通して成績残せれば最強なのでは?
608: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:15:44 ID:iSbZ
サメの使い分けほんま上手かったよな
3.4月のグロ打線を佐野とか使って凌いでたわ
3.4月のグロ打線を佐野とか使って凌いでたわ
609: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:16:04 ID:t1b4
去年の今頃本田や宇田川がこういう扱いになってるとは思わんかったし、来年はまた想像もつかないやつが勝ちパターンやってそう
612: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:17:16 ID:jnAV
おりせん民に1番太田で遊ぶなと怒られていたサメ監督はいなかったんやなって
616: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:18:15 ID:iSbZ
まぁ状態ちゃんと見分けて起用してるから当たるんよな
日シリで1番佐野も全然叩かれなかったわ
まぁ誰使っても変わんないってのもあるんだろうけど
日シリで1番佐野も全然叩かれなかったわ
まぁ誰使っても変わんないってのもあるんだろうけど
617: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:18:55 ID:ZEBu
ひとみちゃんや颯一郎はまだ調子悪い時に悪いなりに工夫して抑えるスキルがなさそうやね
621: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:21:17 ID:NOyX
>>617
まぁこれはストガイ陣全員出来てるとはまだ言えん
なんなら先発陣も由伸と高卒3年目以外は出来てるとは言い難い
まぁこれはストガイ陣全員出来てるとはまだ言えん
なんなら先発陣も由伸と高卒3年目以外は出来てるとは言い難い
624: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:23:10 ID:J0cA
>>621
逆になぜ若い2人はそれができてるんだ??
逆になぜ若い2人はそれができてるんだ??
618: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:19:49 ID:2Fsq
日シリの1番は調子ええ奴を出してたイメージ
実際それが当たってた
逆に無敵宗はスタメンで使い続けたけど調子上がりきらなかった
実際それが当たってた
逆に無敵宗はスタメンで使い続けたけど調子上がりきらなかった
623: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:21:59 ID:iSbZ
>>618
まぁ守備よかったし±0やと思うけどな
中川も7戦とか4得点につながる四球選んでてでかかった
まぁ守備よかったし±0やと思うけどな
中川も7戦とか4得点につながる四球選んでてでかかった
626: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:25:06 ID:2Fsq
>>623
せやね
打撃は調子あがらなかったってだけで2人の守備にはかなり助けられてた
シーズン中は四球拒否の無敵が日シリは選んでて歓喜の草生えたわ
せやね
打撃は調子あがらなかったってだけで2人の守備にはかなり助けられてた
シーズン中は四球拒否の無敵が日シリは選んでて歓喜の草生えたわ
622: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:21:41 ID:2Fsq
先発と中継ぎの違いがあるから一概には言えんが
高卒3年目で調子悪くても何とか試合作りつつ2年先発ローテ守る宮城ってやっぱ化け物やわ
高卒3年目で調子悪くても何とか試合作りつつ2年先発ローテ守る宮城ってやっぱ化け物やわ
627: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:26:15 ID:deBm
宮城は21年目のでぇベテランやから
649: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:54:44 ID:QtHU
来年の広告の正尚枠って誰になるんやろ
651: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:55:22 ID:v5Ep
そらもう森友よ
652: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:55:37 ID:QtHU
広告というか球団の顔?
655: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:57:07 ID:v5Ep
オリジュニやし帰ってきたで!みたいなポスターええんじゃない
656: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 19:58:06 ID:v5Ep
658: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 20:01:51 ID:jnAV
>>656
正直、清原和博には期待していた
正直、清原和博には期待していた
679: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 20:21:08 ID:Honq
>>656
晩年体ボロボロの中では清原にはそれなりに楽しませてもらった記憶だわ。
中村ノリは全然思い出がない
晩年体ボロボロの中では清原にはそれなりに楽しませてもらった記憶だわ。
中村ノリは全然思い出がない
682: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 20:22:10 ID:ZFwJ
そもそも清原は故仰木監督への義理でオリックス選んでくれたのに対してノリは仕方なくオリックス入団しただけだったしな
685: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 20:24:43 ID:jnAV
>>682
清原はもう一年早く入団してほしかった(後だしジャンケン並みの感想)
清原はもう一年早く入団してほしかった(後だしジャンケン並みの感想)
687: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 20:26:52 ID:Ixqq
>>685
本人が巨人から戦力外になってオリックスへの入団を悩んでる間に仰木さんが亡くなってしまった事は滅茶苦茶悔やんでたな
本人が巨人から戦力外になってオリックスへの入団を悩んでる間に仰木さんが亡くなってしまった事は滅茶苦茶悔やんでたな
683: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 20:24:19 ID:o4Lb
元祖160超えクルーンからの逆転サヨナラ満塁ホームランあったな
686: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 20:26:47 ID:CaKX
清原引退試合の応援歌メドレーは泣ける
途中から清原スレになっとる
でもキヨは合併直後の重い雰囲気を吹き飛ばしてくれそうな機体はあった