【おりせん】オリックスファン専用スレその1310!ngk
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668406813/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668406813/
1935: B-BLOGオススメ記事 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits
キャッチャーってほんと大変なポジションで常にバッターと野手8人と向きあっているのだけど、投球練習が終わって、バックネット方向に向いてマスクを外した数秒間、唯一1人になれてる時間な気がして、その時の表情がたまらない。 #伏見寅威 #オリックス・バファローズ pic.twitter.com/1GW5NbQM9P
— MASAWGP (@masabeef74) November 14, 2022
649: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:29:41 ID:kKZQ
さぁ逮捕者が出そうです
653: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:39:49 ID:prRc
マ?早すぎひん??
660: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:41:24 ID:oO3i
662: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:42:55 ID:oNi8
伏見がスタメンで出てた分の試合数を森がキャッチャーで出て若月が出る試合は森がDHで出るみたいな感じやと上手く回せそう
664: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:43:15 ID:B3jQ
1億×3年は弾んだなぁ
これだと仕方なかった感じもある
これだと仕方なかった感じもある
667: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:45:56 ID:oO3i
頓宮がんばれ
668: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:46:05 ID:0hKg
森来るなら出場機会減るやろうし出ていくのはしゃーない
所沢の球団みたくブーイングで迎えるのはやめてクレメンス
所沢の球団みたくブーイングで迎えるのはやめてクレメンス
671: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:47:14 ID:prSn
ソフトバンクが嶺井とったのが今世紀最大の謎
メリット交流戦しかないやろ
メリット交流戦しかないやろ
673: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:48:18 ID:kKZQ
>>671
伏見は地元で札ドから解放される日ハムと比べて明らかに不利、嶺井は東浜と知り合いで沖縄出身って考えるとこいつしかおらんかったんやろ多分
伏見は地元で札ドから解放される日ハムと比べて明らかに不利、嶺井は東浜と知り合いで沖縄出身って考えるとこいつしかおらんかったんやろ多分
676: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:50:00 ID:6SEB
>>671
嶺井視点でもリーグ跨ぎ大変なのは光見てて知ってるやろからどうなんやろと思ってた
まあ条件的に強かったか
嶺井視点でもリーグ跨ぎ大変なのは光見てて知ってるやろからどうなんやろと思ってた
まあ条件的に強かったか
672: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:47:38 ID:OFnM
若月とこの前トレード加入した石川亮、森友が同じポジションで全員同い年なのヤバ
674: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:49:48 ID:ajDV
>>672
頓宮もほぼ同年代だし固まりまくってて笑う
年寄りばっかよりはええけどな
頓宮もほぼ同年代だし固まりまくってて笑う
年寄りばっかよりはええけどな
702: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:57:31 ID:OFnM
>>674
チーム内捕手最年長が来年28歳なの若いよなぁ
お願いだから若月は残って???
チーム内捕手最年長が来年28歳なの若いよなぁ
お願いだから若月は残って???
675: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:49:56 ID:B3jQ
伏見(35)に億はさすがにきついな
残念な気持ちもあるけど割り切れたわ
残念な気持ちもあるけど割り切れたわ
678: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:50:51 ID:EZ04
ハムのFA選手獲得は3人目だが
・稲葉はメジャー移籍失敗
・鶴岡は再回収
伏見が初の通常経緯での獲得
・稲葉はメジャー移籍失敗
・鶴岡は再回収
伏見が初の通常経緯での獲得
679: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:50:56 ID:prRc
森友はともかく伏見は「ハム入り決意」って堂々と書いてあるんやなぁ
素直に今までありがとうの気持ちや
素直に今までありがとうの気持ちや
681: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:51:09 ID:0hKg
伏見や嶺井が億プレイヤーになるとか捕手過剰評価されすぎちゃう?
686: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:52:29 ID:6SEB
>>681
伊藤光も併用から億乗ったし、FA持ちは強いわ
伊藤光も併用から億乗ったし、FA持ちは強いわ
688: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:53:00 ID:ajDV
>>681
多くのポジションは代用が効きやすいけど捕手は一軍レベルに育てることが難しいから高くなるもんや
むしろオリックスが伏見若月に積まなすぎと言えるくらいやで
多くのポジションは代用が効きやすいけど捕手は一軍レベルに育てることが難しいから高くなるもんや
むしろオリックスが伏見若月に積まなすぎと言えるくらいやで
684: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:51:21 ID:prRc
サンキュー伏見フォーエバー伏見…?
685: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:52:03 ID:B3jQ
今後指導者や解説やるなら複数球団でやった経験は絶対に生きるわ
いつか戻ってきて若手の面倒見て欲しい
いつか戻ってきて若手の面倒見て欲しい
691: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:53:24 ID:oNi8
良い人材引き抜きまくったわけやし現場の人達は日本ハムには1人くらい全然くれてやるわくらいの気持ちでいて欲しいな
692: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:53:47 ID:dTLQ
伏見メッチャ好きだったから泣いていい?
695: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:54:34 ID:ajDV
>>692
泣け
ワイも実は泣いとる
泣け
ワイも実は泣いとる
705: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:58:49 ID:dTLQ
>>695
ちょっと本当に悲しいから
もう是が非でも近藤も獲ってほしい
ちょっと本当に悲しいから
もう是が非でも近藤も獲ってほしい
698: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:56:11 ID:OFnM
加藤と根本を操縦する伏見の姿が見える見える
699: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:56:47 ID:ajDV
>>698
根本×伏見はあかん脳破壊される
根本×伏見はあかん脳破壊される
707: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:59:18 ID:OFnM
>>699
今年の対ハム戦の戦績がひっくり返りそうで嫌やな
今年の対ハム戦の戦績がひっくり返りそうで嫌やな
701: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 02:57:28 ID:prRc
決定的と決意でニュアンス違うんかと思ったらそうでもないんか
713: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 03:00:11 ID:oNi8
伏見には絶対打たすなよ
絶対抑え込まれるなよ
意地でも攻略して欲しい
ファンは大感謝やが現場はドライにやってくれ
絶対抑え込まれるなよ
意地でも攻略して欲しい
ファンは大感謝やが現場はドライにやってくれ
727: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 03:05:40 ID:OFnM
ワイは来年のバッテリーを考えるわ
誰とでもやれる山岡たいちゃんは置いといて左腕の日はどないするんやろうな
個人的には田嶋は頓宮でもいい気がするけど、頓宮は正直捕手じゃない日のほうが打ってたように思えるのよな
誰とでもやれる山岡たいちゃんは置いといて左腕の日はどないするんやろうな
個人的には田嶋は頓宮でもいい気がするけど、頓宮は正直捕手じゃない日のほうが打ってたように思えるのよな
732: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 03:07:26 ID:dTLQ
>>727
宮城と福也どうするんだろ?
宮城と福也どうするんだろ?
745: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 03:13:38 ID:OFnM
>>732
ほぼ伏見としか組んでなかったサチヤ宮城が一番気になるよな
対戦相手や打線の状態次第で柔軟に組み替える感じになるんかな
ほぼ伏見としか組んでなかったサチヤ宮城が一番気になるよな
対戦相手や打線の状態次第で柔軟に組み替える感じになるんかな
763: 名無しさん@おーぷん 22/11/15(火) 03:20:52 ID:Dj3w
伏見3年3億かめっちゃ評価されててもはや嬉しいまであるわ
悲しい😭
将来指導者になるとしたらハムのままかなぁ…