IMG_1639



比嘉 幹貴←今年40wywywywywywy
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667135558/

1935: B-BLOGオススメ記事 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits






1: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:12:38.02 ID:M6IoTm9i0
やべえわ

2: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:12:57.27 ID:tC5/HqNu0
ようやっとる

5: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:13:27.60 ID:Pgpv7oAZ0
比嘉と平野は長いよなあ
あれってどんでんの時の選手やろ

131: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:32:57.65 ID:r7mrL+S90
>>5
平野は負広だぞ

6: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:13:39.23 ID:1juqhWaxd
一回死んだけど蘇ったな

7: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:13:41.68 ID:21EhmTzJM
コントロールがおかしい

9: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:13:51.53 ID:M6IoTm9i0
ほんまようやっとる

10: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:14:07.70 ID:lRRFtRGh0
暗黒期の功労者がご褒美でシリーズ出るとかじゃなくてバリバリ主戦力だからびびるわ

12: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:14:24.45 ID:mMbq+rG/0
おっちゃん年俸2千万ぐらいなんやろ
もっと上げたれや

13: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:14:31.11 ID:CemZYAKC0
比嘉エグい

14: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:14:35.85 ID:iZNlYIX90
例の決戦の数少ない生き残り
あと安達くらいやろ
1番打者はトレードされたし

29: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:16:21.87 ID:z7BtAVlq0
>>14
最近のオリファンはあの日知らんと思うと泣けるな

33: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:16:46.31 ID:j9InbpIP0
>>14
トカダ

47: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:18:31.93 ID:2T3yusT+0
>>14
ワーニン

15: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:14:41.91 ID:/WUOjE+y0
平野も守護神じゃなかったけど普通に2回くらい抑えたから偉いわ

16: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:14:54.59 ID:D/W9ko0V0
2014のV逸の年にもよく働いてくれたけど潰れずいてくれてよかったわ

17: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:15:04.54 ID:r7JVX4BTp
完全に流れ断ち切ってて草生えた

18: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:15:07.13 ID:tC5/HqNu0
比嘉と平野という存在すら緩急になるリリーバー

20: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:15:27.70 ID:McNIeUOAa
比嘉マジで凄すぎ

22: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:15:38.94 ID:M6IoTm9i0
必ず火消しするマンかっけえわこれこそベテランって感じ

23: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:15:39.69 ID:VcVM6aVv0
去年のシリーズの時でさえまだ現役やったんかいと驚かれていたのに

26: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:15:54.23 ID:7yLBoBZI0
謎のおっちゃんが針の穴通して去って行った

27: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:16:00.22 ID:riNLwQJ/0
比嘉おじありがとう

30: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:16:37.89 ID:siggcC6S0
大怪我した年に年俸75%削られて以降未だに全盛時の半分も貰ってない可哀想な人

31: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:16:41.39 ID:gSTdP32Y0
サイドスロー投手に希望を与えてるおじさん

36: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:17:12.10 ID:WGkXxnJY0
14年に松田に打たれた時からずっと一線級なのすげえわ
サトタツも馬原もいないのに

44: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:18:12.76 ID:DEztsSS90
誰世代なん?

54: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:19:20.63 ID:gtzsJGpu0
>>44
内川

63: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:20:39.33 ID:DEztsSS90
>>54
はぇ~
おっちゃんの希望やな

45: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:18:15.48 ID:1sFN4/Eb0
全部アウトローに決めてたのすごい

77: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:22:45.66 ID:rnZx0dIHp
>>45

これ分かってても打たれへんのやろな

46: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:18:25.36 ID:U/GgOOSJ0
俺の感覚まだ32くらいなんやが

49: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:18:52.34 ID:X7D3E+Wf0
アウトローしかこないの分かってても打てないもんなんだな

50: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:18:54.23 ID:rK19Bd0m0
火消し上手すぎやね

51: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:19:08.56 ID:W6aOefit0
ストガイ中継ぎ集団の中で輝く投球術ベテラン

56: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:19:45.37 ID:o7CyjkPj0
今年登板少ないし年俸上がらんだろうな

57: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:19:54.37 ID:ZWGXi+uJ0
2014年に投げすぎて壊れたと思ったのに復活したのすごい

60: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:20:16.06 ID:uBcnDeR00
2018 防御率2.04 35.1回 1500万→2300万
2019 防御率4.59 33.1回 2300万→2600万
2020 防御率0.71 12.2回 2600万→2100万
2021 防御率1.77 20.1回 2100万→2800万


安ない?

64: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:20:50.20 ID:/WUOjE+y0
>>60
まあ対して投げてないじゃんって言われたらね

71: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:21:43.76 ID:X7D3E+Wf0
>>60
物価沖縄で計算してる説

70: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:21:23.64 ID:hr05ACIB0
デニングだとスローカーブで三振取りまくれるから愛用しとる

86: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:23:49.39 ID:FAG0pTOj0
比嘉←再三のピンチを救うMVP級の活躍
平野←初戦で被弾するもそれ以降は中継ぎとして活躍
安達←堅実な守備としぶとい打撃で活躍

14年組もようやく報われたな!

88: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:24:10.62 ID:A/TBMu2aM
14年の執念のみで投げてる男やぞ

89: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:24:20.12 ID:Lwzs26Md0
145とか出てたもんな
まだまだいけるわ

91: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:24:38.80 ID:D9GuFf6Vd
あんな場面で自分の仕事を完璧にこなすメンタルが凄い
これぞベテラン

94: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:24:52.07 ID:DsEPKQk5r
敬意払おうや

104: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:25:56.55 ID:uBcnDeR00
嘉弥真 防御率3.00 300.1回 生涯年俸6億5200万円


比嘉 防御率2.71 316.0回 生涯年俸2億8800万円



おかしいやろ

105: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:26:06.30 ID:vmMmRL560
ちむどんどんしたわ

114: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:28:11.66 ID:gSTdP32Y0
ベテラン関係なしにこのシリーズあり得ない位大変な場面ばかりで投げてたぞ

118: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:29:18.83 ID:tC5/HqNu0
>>114
大変どころか修羅場も修羅場

やっぱああいうベテランがブルペンにいるの大事だな

117: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:29:09.03 ID:rnVV4JQH0
39歳がサイドで145km/hって
しかもコントロールお化けって

135: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:34:42.38 ID:WGkXxnJY0
(二)平野 .268 1 28
(遊)安達 .259 8 50 29盗塁
(右)糸井 .331 19 81 31盗塁 首位打者
(指)ペーニャ .255 32 90
(一)T-岡田 .269 24 75
(三)ヘルマン .250 7 52 30盗塁
(左)坂口 .235 2 40
(中)駿太 .280 5 30
(捕)伊藤 .257 3 48

金子 26登板191回 16勝 5敗 1.98 199奪三振 沢村賞 MVP
西 24登板 156回 12勝 10敗 3.29 139奪三振
ディクソン 26登板154回 9勝 10敗 3.33 118奪三振
松葉 21登板 113.2回 8勝 1敗 2.77 88奪三振
東明 26登板 99.2回 5勝 7敗 3.79 80奪三振
吉田 15登板 75.2回 5勝 6敗 3.81 62奪三振

マエストリ 36登板 113.2回 3勝 1敗 1H 1.97 88奪三振
佐藤達 67登板 74.1回 6勝 4敗 42H 1S 1.09 88奪三振 最優秀中継ぎ
比嘉 62登板 56.2回 7勝 1敗 20H 0.79 48奪三振
岸田 55登板 80.1回 4勝 3敗 12H 3.36 67奪三振
馬原 55登板 50.2回 1勝 4敗 32H 3.55 42奪三振
中山 35登板 42.1回 1勝 0敗 1H 2.34 48奪三振
平野 62登板 60.1回 1勝 6敗 8H 40S 3.43 70奪三振

むしろ今年より強くないか?

137: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:35:43.87 ID:taKFhi6NM
>>135
そもそも今年のオリックス自体が対して強くないわ
去年のほうが多分強いで

138: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:36:10.20 ID:tVOk/OOB0
>>135
シーズン成績観ると強いけど終盤大失速してるからな
一緒になってSBも失速したから最終戦までもつれこんだけど

61: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:20:23.18 ID:siggcC6S0
周りがストガイだらけだから目立たないけど40手前のサイドスローで140中盤出すんだからこの人も異常なのよ