コメント一覧
※バファローズファン同士喧嘩せず仲良くやりましょう
度を超えると判断した場合、事前通知なしでブロバイダ及び関係機関への通報の対象となります。
-
- 2022年05月01日 18:13 ID:4vBtD6WY0
-
今日は失投を一発で決めた山川がすごい
自軍の文句を言うより相手を褒めた方が精神衛生上よろしい
-
- 2022年05月01日 18:18 ID:L.BbeF4S0
-
吉田個人軍対山川個人軍の戦いやったな
-
- 2022年05月01日 18:22 ID:ycCDmVcJ0
-
接戦やったし、よく戦ってたやんか。切り替えて次やわな。
-
- 2022年05月01日 18:26 ID:x1Y5l1hk0
-
正尚と山川、打った方が勝ち
ほんま無力
泰ちゃんは文句無しのナイスピッチング
ビドルは登板過多やしこういう日もあるからしゃーない
コロナ離脱はあるとはいえ野手陣は奮起してくれよ
高卒ルーキーと2年目の選手が学徒動員されてるのほんま情け無いで
-
- 2022年05月01日 18:45 ID:h8nRgBh.0
-
去年優勝してなかったらここ最近の8回以降の逆転勝ちもなかったやろーし、ぶっちぎり最下位やったやろーね。こわいこわい。
-
- 2022年05月01日 18:46 ID:X33gvC1C0
-
>>5
レギュラー格とはいえ守備ポジの3年目に今の打線で一番キツそうな3番を任せっぱなしだしうーんこの…
-
- 2022年05月01日 19:08 ID:wPgyEboI0
-
ラベロは2軍いけ。
-
- 2022年05月01日 19:28 ID:o7ko2DW20
-
池田くんは最大限のポジやよな
こないだまで高校生だったルーキーの初安打があの平良
コンタクトのセンスが高いし、スイングが早く、きれい
右のマッチョとして育てて欲しい
-
- 2022年05月01日 19:32 ID:q1w6psTL0
-
管理人ちゃん、お疲れやで
-
- 2022年05月01日 19:37 ID:.YoPtmSu0
-
今日の試合は残念でしたぁ
管理人ちゃん
飲みすぎたらアカンで😵🍺🌀
-
- 2022年05月01日 20:11 ID:W.RSI.850
-
野手は全然アカンな
ホンマにアカン
-
- 2022年05月01日 20:26 ID:B85n8zJn0
-
西武に負ける日は大体、守備に得点を阻まれて負けてるイメージ
-
- 2022年05月01日 20:39 ID:A91mMLcc0
-
池田君初Hおめ^^
コロナ離脱者が帰ってくるまで1軍なんやろか
-
- 2022年05月01日 21:21 ID:NqKu7uA90
-
お互い先発見殺し三連戦
-
- 2022年05月01日 21:26 ID:I.hbMWw60
-
宗の守備見てて思ったけど多分人工芝専だよね
しかも毎回あの送球してたら肩痛めそうで怖いわ
-
- 2022年05月01日 21:49 ID:MRk2NlmQ0
-
ここ毎試合1失点でもしたら負け投手になるような展開にしてる野手陣が悪い
投手陣のプレッシャー半端ないやろ
たまには打って楽させてやってくれ
-
- 2022年05月01日 22:12 ID:AlTek5cP0
-
ラベロに親殺された奴が多いなぁ。
-
- 2022年05月01日 22:22 ID:CZT.aKnV0
-
>>18
今日の試合に関してはしゃーないとしか
点取れない中の無死一二塁で併殺2回は流石に擁護できん
-
- 2022年05月01日 22:25 ID:EvUYtp7Z0
-
昨年
吉田が怪我で離脱した時
ベンチに背番号34吉田を飾ってました
今年、怪我で離脱してる岡田さんの
背番号55をベンチに飾らないの?
そーいうとこやで中嶋監督はん
-
- 2022年05月01日 22:27 ID:AlTek5cP0
-
>>19
別に擁護しろとも思ってはないけど、見てて不愉快な発言が多くてなぁ。
まぁ、何もかもが上手くいかないと気に食わない人ばっか集まってるんだろうけどさ。
-
- 2022年05月01日 22:29 ID:PoJFmGhV0
-
>>20
監督が決めるわけでもなし。
そもそもあれはシーズン佳境で優勝出来るかも知れない中、離脱してしまったからやってたんだろ。
序盤でどうなるかも分からん時期にやるもんじゃねぇよ。
アナタが監督を批判したいだけに見える。
-
- 2022年05月01日 22:30 ID:MRk2NlmQ0
-
>>20
きっしょ
-
- 2022年05月01日 22:33 ID:T0frXqD50
-
>>20
あれは優勝争いの最中、骨折で無念の離脱やからじゃない。
というかチーム引っ張らないといけないベテランが怪我して開幕から行方不明ってどうなん。
-
- 2022年05月01日 22:40 ID:gS8t6mbS0
-
>>21
ラベロ好きやから気持ちはわかるぞ。懸命にやってるのは伝わるけど、なんでそれがライト側のファールになるの?って打球が多すぎるし、そして今日の結果だと責められるのは仕方ないかも。けどシーズン終盤の大事な場面で見返してくれると信じて応援しようや
-
- 2022年05月01日 22:45 ID:T0frXqD50
-
ラベロはヒット性の打球は上がらないし、振り遅れのファールが多すぎる。
結果欲しがりすぎて焦って負のスパイラルに陥ってる。
今日の2度目のゲッツーも明らかアウトやのにリクエスト要求してたし。
-
- 2022年05月01日 22:46 ID:LRGYm1Ho0
-
>>18
紅林 正尚の前で併殺で無走者に
ラベロ 正尚の後の好機潰す
よって正尚のHRで1点しか入らない
2人とも他の選手に機会を与えるべき
-
- 2022年05月01日 22:49 ID:AlTek5cP0
-
>>27
球団に直接送ったら?
ここで喚いても何もおこらんよ。
-
- 2022年05月01日 22:51 ID:AlTek5cP0
-
西武3連戦の吉田正尚の成績見て楽しくなろうぜ。
12打席 7打数 5安打 2本塁打 2打点 5四球 1三振
打率.714 出塁率.833 長打率1.571 OPS2.404
-
- 2022年05月01日 22:51 ID:MtQsQxuI0
-
>>28
何も起こらんって言うならここで称賛しようが批判しようが何も起こらんからその指摘は意味わからんわ
-
- 2022年05月01日 23:00 ID:MtQsQxuI0
-
>>26
重いバット使ってんのか分からんけど根本のスイングスピードが足らんよな
骨折の影響はあるのかも知れないけど3Aでどうやって4割打てたのか謎やね
-
- 2022年05月01日 23:07 ID:T0frXqD50
-
>>31
骨折の影響か分からないけど、3Aの時よりパワー落ちてる気がする
真相は分からないけど
-
- 2022年05月01日 23:19 ID:CZk2mTJy0
-
ウィラー使わないなら
巨人とトレード出来ないの?
向こうはリリーフ崩壊してるから
増井さんでも欲しがるやろ
-
- 2022年05月01日 23:21 ID:CZk2mTJy0
-
>>29
連続出塁率
日本記録惜しかったよ
隅田のレフトフライなかったら
高橋から3連続四球あって
記録更新してたわ
-
- 2022年05月01日 23:22 ID:CZk2mTJy0
-
>>24
サンガツ😃
あれは優勝争いの真っ最中だったから
なんやね納得した
けど岡田さんの帰還を1日でも早くして欲しい
-
- 2022年05月01日 23:24 ID:CZk2mTJy0
-
>>26
吉田も打球上がらない状態から
見事に復活したし
ラベロも長い目で見てあげよう
-
- 2022年05月01日 23:43 ID:T0frXqD50
-
>>36
正尚は実績あったけど
ラベロ未知数やからどこまで我慢できるかやね
-
- 2022年05月01日 23:49 ID:T0frXqD50
-
>>33
欲しいけど厳しいやろうな。
ボランコ、ウォーカー冷えた時用に必要やと思うし。
楽天も巨人もそうやけど、良い選手多く居るに越したことはないな。補強って大切。
-
- 2022年05月01日 23:50 ID:AlTek5cP0
-
>>33
ウォーカーが守備ヤバすぎるから、どっかで我慢出来なくなると思うで。
そんとき出番あるやろうから、出さんと思う。
-
- 2022年05月02日 00:27 ID:EriHtfPj0
-
今日はラベロとバレラの打順逆だったらなーって試合開始から思ってた
バレラはもうちょい上げてくると思うけど、ラベロはもう厳しいんかな
ラベロはステップとスイングが何かズレてる感じしてて骨折の影響で押込み足りてなくて右のファール多いのかなって思ってる
-
- 2022年05月02日 00:31 ID:lj7n7vAB0
-
池田君は強く振れるけどボールもしっかり見れるし思ってるより早く一軍定着しそうな雰囲気あるわ
インパクトは中村ノリを彷彿とさせるしこれは大成の匂いがするぞ
-
- 2022年05月02日 00:37 ID:c4dTYJJB0
-
この歴史的な貧弱打線で今の順位にいることをポジティブに捉えたい
投手の素晴らしい頑張りに加えて幸い守備は崩壊してないからなんとかなってるんだろうけど
宗に復調の兆しがあるしバレラもヒットが出てきた
福田と杉本が復帰してマッカーシーがまあまあやってくれれば紅林を下位に置けて今よりは形になるでしょ
メンバーが揃うまで…5月も我慢月間になるのかな
Tは現状アテにしない方が精神衛生上も良さそう
-
- 2022年05月02日 02:29 ID:LFXrOPx80
-
巨人坂本の怪我は膝内側側副靱帯損傷
要は膝の捻挫みたいなもんらしいが、癖になりやすいのでそんなに早く復帰できるわけではない。
ケガに比べたらコロナは大した事ないと思うようにしている。
-
- 2022年05月02日 04:27 ID:2MYsFnwu0
-
>>20
吉田の離脱は極めて稀だけど岡田の離脱は珍しく無いでしょ
その都度ハンガーに吊るされるのもどうかと思うよ笑
-
- 2022年05月02日 04:50 ID:2MYsFnwu0
-
>>43
早めに復帰出来るという意味ではそうかもね。
でも活躍中の選手とかでも一度に大量離脱する可能性があるコロナもやっぱり怖いね。
-
- 2022年05月02日 05:09 ID:UyPaLfpV0
-
火の国サラマンダーズのイスラエル・モタです
雇って
-
- 2022年05月02日 05:42 ID:AiwJdztu0
-
>>46
独立からやってきたバルガスさんはどうですか?
-
- 2022年05月02日 11:34 ID:xoBIEPgF0
-
>>42
去年は宗ラオウが覚醒したし、今年も2人くらい調子関係なくスタメン固定で使いたいレベルの新戦力欲しいわ。
(福田は元々成績良かった、紅林は戦力よりは育成視点で固定)
今の所は佐野・西野が候補やろか。
コメントする

Instagramはじめました。
登録よろしくお願いします
Follow @oriblokoushin
カテゴリ
アーカイブ
記事検索
まあビドルはここまで貢献してくれてたし責める気にはならん
いい加減打線は大量得点して中継ぎの負担を減らすようにしてくれませんかね…