
【おりせん】オリックスファン専用スレその819 !ngk
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643104296/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643104296/
1935: こちらの記事もいかがでしょうか? 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits
9: 名無しさん@おーぷん 22/01/26(水)11:49:43 ID:9xr1
10: 名無しさん@おーぷん 22/01/26(水)11:55:37 ID:wiKl
シュートの話は2020にも出てたはず
11: 名無しさん@おーぷん 22/01/26(水)12:14:12 ID:ZyQ8
>「もうみんなわかってるでしょ。
>『(サインに)首振ったらスライダーやろって、どうせみんなわかってるんやろうな』って
これは公言しない方が良い。少し違うが山田哲人も6年前こんな感じで自滅したし
>『(サインに)首振ったらスライダーやろって、どうせみんなわかってるんやろうな』って
これは公言しない方が良い。少し違うが山田哲人も6年前こんな感じで自滅したし
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/26(水)12:15:51 ID:wiKl
サインなんてしょっちゅう変わるんだから別に関係ないやろ
14: 名無しさん@おーぷん 22/01/26(水)12:17:40 ID:ZyQ8
サインは変わっても1投手が軸になる配球を変えるのは至難の技やね
16: 名無しさん@おーぷん 22/01/26(水)12:18:46 ID:wiKl
別に首振ったらスライダーって答え変えたらええだけよ
17: 名無しさん@おーぷん 22/01/26(水)12:20:01 ID:EXUb
ワンピッチピッチャーなんて首振ったら一番自信ある球投げるやろなと思うで
分かってても打てない球投げるからほぼ一球種で勝負してるわけやし
分かってても打てない球投げるからほぼ一球種で勝負してるわけやし
18: 名無しさん@おーぷん 22/01/26(水)12:21:37 ID:wiKl
あと前提として吉田凌はスライダーと言っても何種類も使い分けてるから的は絞りにくいやろ
22: 名無しさん@おーぷん 22/01/26(水)12:37:29 ID:RKPk
凌がリリーフの中でも安定して三振とれるようになったな
23: 名無しさん@おーぷん 22/01/26(水)12:42:19 ID:E2Sy
凌の平均球速が160キロぐらいになれば良いのに
24: 名無しさん@おーぷん 22/01/26(水)12:46:55 ID:wiKl
実際身体が割と細いし出力上がれば球速上がりそうなもんだが
26: 名無しさん@おーぷん 22/01/26(水)13:51:26 ID:U8IN
シュートスライダーのコンボめっちゃ好きだからもっとシュート使って??
27: 名無しさん@おーぷん 22/01/26(水)13:52:35 ID:L5fC
高1段階で151とか出してたし早熟タイプではあるんだろな
にしても凌に守護神オーダー出してたのはちょっと驚き。ホンマに後継者探してるんやなあ
にしても凌に守護神オーダー出してたのはちょっと驚き。ホンマに後継者探してるんやなあ
一瞬、日シリの采配批判記事かとスルーしかけたけど、出典を見て考え直して
ちゃんと読んだら良い記事だった