
【おりせん】オリックスファン専用スレその809 !ngk
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640257107/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640257107/
1935: こちらの記事もいかがでしょうか? 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits
602: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)12:17:48 ID:DiV6
603: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)12:28:52 ID:MUC7
>>602
これって割合高い方がいいの?
これって割合高い方がいいの?
604: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)12:33:05 ID:LeLd
多いほうが良くないやで
605: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)12:33:41 ID:LeLd
ボールゾーンフォークスイング率70%くらいってことやな
606: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)12:43:53 ID:vRd6
えらい飛び抜けてんな
でもこの分だけ伸びしろがあるってことやな!
でもこの分だけ伸びしろがあるってことやな!
607: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)12:56:32 ID:MUC7
紅林がぶっちぎりでワーストなんか
608: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)12:59:00 ID:E5cu
むしろ紅林って落ちる球は見逃せるイメージあるんやが
610: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)13:02:08 ID:7wRd
クレバーの対フォーク打率は.217で通算打率よりちょい悪い程度やな
問題はスライダー.169、カット.152などのブレーキングボール系だわ
問題はスライダー.169、カット.152などのブレーキングボール系だわ
612: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)13:04:36 ID:E5cu
クレバー外スラ振るもんな
なんかフリースインガーの助っ人味を感じる
なんかフリースインガーの助っ人味を感じる
613: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)13:07:13 ID:hkfb
でもこのワースト数字を叩き出した中のひとつにあの最終戦の先制タイムリーも入ってるんやな
614: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)13:14:55 ID:d1ns
後半ベニーは落ちる球粘りまくったからな
615: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)13:16:26 ID:q6If
交流戦の甲子園でもあんなコースからのタイムリーあったような
616: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)13:19:22 ID:XaVx
悪球打ちも個性の1つやしな~
617: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)13:39:32 ID:7u56
プロっぽい球見てまだ2年、むしろようやっとると言える
619: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)13:45:58 ID:E5cu
悪球打ちといえば雄平
ショート守れる雄平になってもええぞ
ショート守れる雄平になってもええぞ
620: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)13:46:56 ID:b1TN
ショート守れる坂本になれ定期
621: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)13:49:03 ID:1hzh
>>620
それもう坂本勇人じゃん
それもう坂本勇人じゃん
626: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)14:02:56 ID:d1ns
紅林はコレアになるゾ
627: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)14:03:44 ID:9ACa
コレ林!?
628: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)14:05:25 ID:P0Qx
大柄で肩強くて積極打撃ってコレアだよな
紅林の理想形はコレアや
紅林の理想形はコレアや
629: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)14:07:05 ID:9ACa
コレアから多少打率出塁率削っていいから30くらい打たねぇかな~?
618: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)13:44:31 ID:q6If
ほぼ全ての成績で特に前半での負債が大きいと思うから来年どうなるかだね 不安もあれど楽しみ
オールスター明けからいきなり低め振らんくなったり、振ってもバットに当たるようになった
特に2ストライク追い込まれてからの食らいつき方が半端ない
来年の数字がすでに楽しみ