解説者A「オリックスやな」解説者B「オリックスが勝つ」解説者C「オリックスで決まり」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637286624/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637286624/
1935: こちらの記事もいかがでしょうか? 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits
1: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 10:50:24.30 ID:HQqFUEcv0
これもう確定やろ
48: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:04:51.18 ID:NcH7Ycq0p
>>1
こいつら全員ヤクルトの優勝もオリックスの優勝も予想できなかった無能やん
こいつら全員ヤクルトの優勝もオリックスの優勝も予想できなかった無能やん
61: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:08:40.36 ID:NSa6vc2w0
>>48
でもシーズン前、何なら交流戦までのヤクルトオリックスの優勝予想なんてハッキリ言って悪ふざけやろ
でもシーズン前、何なら交流戦までのヤクルトオリックスの優勝予想なんてハッキリ言って悪ふざけやろ
442: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:45:31.18 ID:Z+hX7yfa0
>>1
半分くらい山本に言及されてて草
半分くらい山本に言及されてて草
466: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:47:25.02 ID:wjSWiORi0
>>1
4勝1敗とか無いんやな
4勝1敗とか無いんやな
4: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 10:52:29.07 ID:aNw7fgmm0
こうなったときはヤクルト
5: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 10:52:33.58 ID:HQqFUEcv0
宮本と谷繁だけヤクルト予想やな
6: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 10:53:42.06 ID:IYLXiEs70
でも全員6戦目まではいくって評価なんだな
拮抗してるとみるのか戦力がわからんから適当なのか
拮抗してるとみるのか戦力がわからんから適当なのか
7: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 10:53:47.00 ID:GWQA/sO30
山本 18勝5敗 +13
宮城 13勝4敗 +9
オリックス 70勝55敗 +15
負ける確率のほうが高い投手に4戦中2戦託さないといけないから絶対安心というほどではない
宮城 13勝4敗 +9
オリックス 70勝55敗 +15
負ける確率のほうが高い投手に4戦中2戦託さないといけないから絶対安心というほどではない
8: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 10:53:47.92 ID:Lrgi0Vhz0
4勝3敗ならぶっちゃけ分からんやろ
10: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 10:54:28.12 ID:u31udu0V0
サンスポはヤクの方が多かったからセーフ
11: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 10:54:45.45 ID:mUeb32RW0
日シリ阪神制覇くらい信用ならんやつやん
14: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 10:55:24.02 ID:Ii/CE3Kgd
初戦取れた方が決めそうなのはわかる
16: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 10:55:42.41 ID:bRxvrKq/a
山本2勝
宮城田嶋1勝ずつの計算か
宮城田嶋1勝ずつの計算か
29: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:00:05.67 ID:2vpxEfI8d
ヤクルトは交流戦で田嶋と増井ボコってるから苦手意識ないわな。
特に田嶋は最初の2イニングでボコボコにはされた。
特に田嶋は最初の2イニングでボコボコにはされた。
125: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:17:21.20 ID:6TyNzzsSd
>>29
増井はボコられてないどころか勝ち投手の権利持って降板したわアホ
村西が悪い
増井はボコられてないどころか勝ち投手の権利持って降板したわアホ
村西が悪い
31: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:00:26.46 ID:a+XaFpGJ0
短期決戦の山本由伸はチート級やからな…っていうのをひっくり返すかもしれんしわからんな
34: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:01:50.06 ID:V54BibDOp
ヤクルトは左につえーからな
盤石なの山本くらいだろ
盤石なの山本くらいだろ
41: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:03:03.26 ID:HQqFUEcv0
正直オリックスも貧打ではあるよな
44: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:03:51.59 ID:1g6ue7AWM
CS前にオリックスが絶対勝つ!絶対勝つ!ってフラグ立てまくって
負けたら全力で馬鹿にするつもりでスレ立ててた奴がいたけど勝ってよかったわ
負けてたらめちゃくちゃ喜んだやろあいつ
負けたら全力で馬鹿にするつもりでスレ立ててた奴がいたけど勝ってよかったわ
負けてたらめちゃくちゃ喜んだやろあいつ
56: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:08:03.58 ID:A4Kef2Ey0
オリックスって延長戦すごく弱くなかったっけ
63: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:08:54.38 ID:YEtlcwk/0
>>56
今年延長戦無いんですが
去年まではそもそも延長も普通の試合も弱い
今年延長戦無いんですが
去年まではそもそも延長も普通の試合も弱い
68: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:10:00.95 ID:1g6ue7AWM
>>63
でも今年サヨナラ負けゼロって奇跡を起こしたやで
でも今年サヨナラ負けゼロって奇跡を起こしたやで
117: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:16:19.98 ID:YEtlcwk/0
>>68
去年の話やで
今年は期待できる
去年の話やで
今年は期待できる
65: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:09:12.72 ID:FiTuCVhX0
どっちが勝つにしろこんな接戦にはならんと思うわ
73: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:11:00.55 ID:YnlWpFLD0
実際のとこ吉田正尚はどこまで戻せてるんや試合には出られる程度には戻ったみたいやが
79: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:11:37.58 ID:mOVNduh50
>>73
長打はないけどヒットは量産できる状態
長打はないけどヒットは量産できる状態
101: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:14:21.05 ID:YnlWpFLD0
>>79
ほーん長打ないのはきついな
得点がラオウ頼みなの脱却しとかな短期決戦で調子落とされたら終わりやん
ほーん長打ないのはきついな
得点がラオウ頼みなの脱却しとかな短期決戦で調子落とされたら終わりやん
110: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:15:25.85 ID:mOVNduh50
>>101
代わりの選手がヒットどころか出塁すら期待できないのばっかだからそれでもだいぶ戦力変わるで
代わりの選手がヒットどころか出塁すら期待できないのばっかだからそれでもだいぶ戦力変わるで
75: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:11:06.82 ID:HMdT2lpY0
宮城がタップリ休み貰って前半みたいな調子になってるかどうかやね
田嶋も夏以降は調子いいから簡単にはいかんと思う
田嶋も夏以降は調子いいから簡単にはいかんと思う
89: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:13:13.77
実際、奥川も中6すらやったことないし原が怪我して、第5戦以降にもつれこんだらヤクルト先発やべえだろ
93: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:13:44.77 ID:1/kO/zOR0
ヤクって原樹里は結局どうなったの?
107: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:15:13.30 ID:HQqFUEcv0
>>93
日シリ出るって言ってるな
日シリ出るって言ってるな
122: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:16:37.46 ID:1/kO/zOR0
>>107
はえー根性あるな
はえー根性あるな
96: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:13:56.03 ID:Atfc173D0
山本宮城次第やわ
山本で落としたらズルズル4連敗もありそう
山本で落としたらズルズル4連敗もありそう
102: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:14:22.70 ID:1g6ue7AWM
ペナント優勝だけでゴールした感覚やから
CS勝利も日本シリーズは消化試合な感じがして
まあ日本一になれたら嬉しいなくらいに思ってる
CS勝利も日本シリーズは消化試合な感じがして
まあ日本一になれたら嬉しいなくらいに思ってる
113: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:16:06.09 ID:NSa6vc2w0
一つだけ確かなのはどっちが勝とうが大谷新庄の半分も報道されず、オリックスに至っては地元大阪では阪神代理の扱いな事や
124: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:17:20.35 ID:Bamot0njd
オリックスが点とれるん?
132: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:18:17.40 ID:u31udu0V0
>>124
あんま取れんよ
基本的にロースコアを拾うって試合しかしとらん
あんま取れんよ
基本的にロースコアを拾うって試合しかしとらん
141: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:19:17.39 ID:m8lwqhf8d
>>132
リーグみたら得点とってるほうなんやけど
リーグみたら得点とってるほうなんやけど
153: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:20:29.38 ID:u31udu0V0
>>141
吉田が足で離脱した9月以降はホンマギリギリの試合しかしとらんな
吉田も戻ってはきたけどどうみても完治はしとらんし
吉田が足で離脱した9月以降はホンマギリギリの試合しかしとらんな
吉田も戻ってはきたけどどうみても完治はしとらんし
129: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:17:58.83 ID:P9pEh7E7d
宮城は対右の方が抑えるんやけどな
左並べられたら終わるけど
左並べられたら終わるけど
134: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:18:42.70 ID:wyoSW/x+d
山本VS奥川でヤクルトが2勝できればヤクルト、ヤクルトが1勝1分け以下ならオリックス
奥川が中6日なら初戦負けてもオリックス
奥川が中6日なら初戦負けてもオリックス
146: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:19:59.13 ID:2OxbrZAF0
なんか紅林が神宮でホームラン打ちそうな気がするんだよなぁ
152: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:20:24.92 ID:eNiC+u1fH
>>146
おいおい大学生か
おいおい大学生か
156: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:20:52.24 ID:HQqFUEcv0
>>146
神宮では試合ないぞ
京セラ京セラ 東京東京東京 ほもほも
この日程や
神宮では試合ないぞ
京セラ京セラ 東京東京東京 ほもほも
この日程や
165: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:21:44.40 ID:HMdT2lpY0
福也はともかく田嶋はゴリゴリの本格派やぞ
指標で言っても宮城と同格
指標で言っても宮城と同格
171: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:22:34.42 ID:aprpN8ee0
>>165
だから交流戦でボコられてるんやって
だから交流戦でボコられてるんやって
181: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:23:15.66 ID:4Nd1YIhnd
186: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:23:49.33 ID:QXWHJf6Yp
サイスニは日シリ投げるの?
189: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:23:58.58 ID:qD/K2ZJ7M
ヤクルトが当たった5月の田嶋って6点台やからなぁ
190: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:24:06.98 ID:mAKEJrGJ0
1978年も解説者のきなみ阪急有利予想やったけどヤクルトやからな
233: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:28:00.70 ID:reizzLld0
>>190
さすがに78年の阪急は大正義やったから
既に下降線やった92・93の黄金晩期の西武よりも格上
山口高志の不在が不安材料ってくらいで
さすがに78年の阪急は大正義やったから
既に下降線やった92・93の黄金晩期の西武よりも格上
山口高志の不在が不安材料ってくらいで
196: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:24:28.39 ID:CeFuwyMQ0
久しぶりに楽しみな日シリやな
ここ数年が残念すぎたのもあるが
ここ数年が残念すぎたのもあるが
201: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:24:57.77 ID:6TyNzzsSd
後半の田嶋はそんなに打ち込まれるイメージないし交流戦とは別人や
203: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:25:08.87 ID:nWRJLBxmd
1978:阪急有利予想→ヤクルト勝利
1995:ヤクルト有利予想→ヤクルト勝利
2001:ヤクルト有利予想→ヤクルト勝利
2021:オリックス有利予想→?
1995:ヤクルト有利予想→ヤクルト勝利
2001:ヤクルト有利予想→ヤクルト勝利
2021:オリックス有利予想→?
222: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:27:02.33 ID:AD0+/3ijd
CSで貧打を晒したオリックスの負けや
ただしロースコアのつまらない試合が続く模様
ただしロースコアのつまらない試合が続く模様
223: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:27:06.05 ID:iVL8ZkdW0
解説者が当てにならんと言うが杉本の覚醒なんて誰にも予想できないから仕方ない気もするわ
267: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:31:03.10 ID:jaCqfKMR0
>>223
高卒2年目の宮城、30歳の杉本がタイトルあるいはタイトル争いするなんて誰も読めんわな
高卒2年目の宮城、30歳の杉本がタイトルあるいはタイトル争いするなんて誰も読めんわな
225: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:27:09.54 ID:N5GiHIy9d
吉田って守備につけるの?
dh専ならヤクルト優勝安泰やろけど
dh専ならヤクルト優勝安泰やろけど
245: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:28:53.04 ID:T5/ZCrtNd
>>225
CSの段階で練習してたから守備はつくやろな
CSの段階で練習してたから守備はつくやろな
246: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:29:11.07 ID:u31udu0V0
>>225
本人はやる気満々やから多分つく
まあ手の骨おっただけやから言うほど守備には影響ないやろ
本人はやる気満々やから多分つく
まあ手の骨おっただけやから言うほど守備には影響ないやろ
288: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:33:06.81 ID:vhWI2CID0
オリの不安要素は日シリやったことが無い点やな
339: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:36:51.04 ID:G6tFYO770
田嶋もサチヤも被弾癖あるし東京ドームやとヤクルト有利すぎんか?
349: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:37:43.27 ID:ItRZ2N9NM
>>339
田嶋2戦目やろたぶん
宮城ヤマサチはバッティングいいからからくりで使うと思う
田嶋2戦目やろたぶん
宮城ヤマサチはバッティングいいからからくりで使うと思う
366: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:39:04.00 ID:jnLLSMjR0
>>349
山崎福也は明治で打ってたから分かるけど宮城ってバッティングいいん?
山崎福也は明治で打ってたから分かるけど宮城ってバッティングいいん?
393: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:41:07.57 ID:ItRZ2N9NM
>>366
卒業から2年しかたってへんし興南で4番やったからな
柔らかいバッティング
卒業から2年しかたってへんし興南で4番やったからな
柔らかいバッティング
398: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:41:38.66 ID:jnLLSMjR0
>>393
ガチで上手くて草
ガチで上手くて草
417: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:42:45.75 ID:2N6xLlDpp
>>393
上手くて草
上手くて草
348: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:37:41.94 ID:tup/QWO9d
ヤクルトってフォークPおるの
おったら白旗やけど
おったら白旗やけど
412: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:42:31.83 ID:4pAViVIS0
>>348
右の先発でフォーク投げないの原くらい
奥川小川高梨はフォークの割合多め
右の先発でフォーク投げないの原くらい
奥川小川高梨はフォークの割合多め
381: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:40:08.18 ID:QGGARNbI0
とにかく4連敗は避けてくれ
せめて2勝4敗くらいまでは迫ってくれ
せめて2勝4敗くらいまでは迫ってくれ
387: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:40:50.42 ID:G6tFYO770
オリックスには週刊誌すっぱ抜かれた翌日に東京ドームで看板直撃弾打つヤベー奴いるからな
409: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:42:30.29 ID:Irfpm87M0
というかオリの大下40人枠入ってて草神戸開催
あるからか🤔
あるからか🤔
431: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:44:33.21 ID:7OTwN3HE0
>>409
あのだみ声は日本シリーズて祭りには必要やろ
あのだみ声は日本シリーズて祭りには必要やろ
40: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:02:52.90 ID:EER0rMYO0
オリやけどこういうの負けフラグビンビンで嫌やわ
フラグは不安