コメント一覧
※バファローズファン同士喧嘩せず仲良くやりましょう
度を超えると判断した場合、事前通知なしでブロバイダ及び関係機関への通報の対象となります。
-
- 2021年03月05日 13:03 ID:3QvN0XJc0
-
太田→大城、T→中川に変更
-
- 2021年03月05日 13:05 ID:tklYJQVp0
-
太田怪我じゃなきゃいいが…
-
- 2021年03月05日 13:08 ID:XcQtZv.c0
-
あれ、変わってる…
-
- 2021年03月05日 13:17 ID:M78FfFma0
-
コロナなら中止だろうし…
太田岡田に何が?
好きな二人だから長期離脱だけは勘弁してくれ
-
- 2021年03月05日 13:17 ID:MZIhHISz0
-
>>3
怪我ちゃうか。今までの太田の離脱理由の傾向からして。
-
- 2021年03月05日 13:19 ID:Xp3hKeVY0
-
夢の岡山バッテリーじゃないか
-
- 2021年03月05日 13:20 ID:s.a0wOEI0
-
二人に何が起きたのか、早くアナウンスしてほしいわね。気になるし。
-
- 2021年03月05日 13:22 ID:M78FfFma0
-
岡田はわからないけど太田は直前まで普通に準備してたらしいし怪我ではないな
やっぱりコロナ関連…?
二人同時だしな
でも強行するか?コロナ出て
わからん
-
- 2021年03月05日 13:23 ID:3QvN0XJc0
-
由伸はさすがやな
-
- 2021年03月05日 13:27 ID:1CtUJZh80
-
由伸はメジャーで通用するよね⁉有原厳しいそうだが…
-
- 2021年03月05日 13:36 ID:CVXVPVXd0
-
由伸って屋外とセリーグは相性悪かったと思う
-
- 2021年03月05日 13:38 ID:fPEx.iPA0
-
あかん。やられた
-
- 2021年03月05日 13:38 ID:4OTiDXue0
-
屋外由伸はなぁ…
-
- 2021年03月05日 13:38 ID:4OTiDXue0
-
こうなったら乱打戦頼むわ
-
- 2021年03月05日 13:40 ID:5mgis0sh0
-
真っ直ぐばっかり投げて打たれとる
-
- 2021年03月05日 13:42 ID:lEVV9.zm0
-
福田が捕ってれば無失点や
-
- 2021年03月05日 13:43 ID:1CtUJZh80
-
福田はセカンド固定でいいて
-
- 2021年03月05日 13:48 ID:CVXVPVXd0
-
出塁しない福田ってもう守れない大城やんか
中川はこれから巻き返しのチャンスやで
-
- 2021年03月05日 13:53 ID:ezYAXPVX0
-
エラーからあっさり失点
出塁してもタイムリー出ず
いつものパターンやな…
-
- 2021年03月05日 13:56 ID:fPEx.iPA0
-
山本からHR含む3得点。ベイスファン嬉しいやろな
-
- 2021年03月05日 14:06 ID:4OTiDXue0
-
しょうもな…
-
- 2021年03月05日 14:07 ID:fPEx.iPA0
-
なんでこんなに走らすんや?
-
- 2021年03月05日 14:07 ID:5mgis0sh0
-
公式戦ならまあまあムカつく展開
-
- 2021年03月05日 14:09 ID:XcQtZv.c0
-
1-0
0-10
6-6
0-2
0-3←いまココ
去年より酷くない?(泣)
-
- 2021年03月05日 14:09 ID:ezYAXPVX0
-
ニコニコで中継してますが
オリの間抜けぶりに
ベイスファンの大笑いのコメントが
吹き荒れております
由伸がいても正尚がいても
ただの笑いものになってます
-
- 2021年03月05日 14:14 ID:fPEx.iPA0
-
>>26
まあ妥当な反応やろ
-
- 2021年03月05日 14:22 ID:4OTiDXue0
-
酷すぎ
-
- 2021年03月05日 14:22 ID:fPEx.iPA0
-
親の顔より見慣れた展開や
-
- 2021年03月05日 14:24 ID:s.a0wOEI0
-
由伸、今季もこの味方打線では苦労しそうやな。
-
- 2021年03月05日 14:24 ID:s.a0wOEI0
-
>>9
体調不良で念のため外したんかな?
-
- 2021年03月05日 14:28 ID:TfXR8P.60
-
今年も鷹とカモメのエサ確定。鷲にも今年はやられます。
5位以下は堅い。試合内容が雑すぎます。セカンドリーグの横浜、京山ごときに
ゼロ。偽物は今年も偽物です。
-
- 2021年03月05日 14:32 ID:ezYAXPVX0
-
今年も由伸と正尚の
個人タイトルだけが楽しみになるのかな
あとは太田や紅林、宜保、それと宮城が
どれくらいやれるか、能見さんがどんな活躍をみせるか、
順位から目をそらして個人成績だけを
楽しみにするシーズンになるのだろうか…
-
- 2021年03月05日 14:33 ID:pAXordLp0
-
今来たんやけど何かポジる要素はあったか?
-
- 2021年03月05日 14:35 ID:s69W.dL10
-
>>34
中川が長打打ったし大和にとられたねど良い当たりが多いのがいいね 二番で使いたい
あとは頓宮はうったくらいかな
-
- 2021年03月05日 14:37 ID:raabIoBQ0
-
>>29
親の顔もっと見ろ、でも、なお、それより多いな。
-
- 2021年03月05日 14:38 ID:raabIoBQ0
-
今年も勝負弱い感じなんけ?
-
- 2021年03月05日 14:38 ID:CVXVPVXd0
-
>>34
由伸まで打たれてた西村政権末期とそっくりやから
1軍2軍入れ替えて空気変えたらちょっと勝てるかも、と言う期待が湧くくらいかな
-
- 2021年03月05日 14:40 ID:FjUmujle0
-
ネガ要素しかない
今のうちにコテンパンにやられて尻に火がつけばいいけど...
-
- 2021年03月05日 14:41 ID:XcQtZv.c0
-
ジョーンズはオープン戦は2打席までみたいな縛りあるんか?去年と何にも変わってないやん
-
- 2021年03月05日 14:42 ID:4OTiDXue0
-
なんかポジ要素が欲しいなぁ…
-
- 2021年03月05日 14:43 ID:pAXordLp0
-
負けるのはオープン戦やしええんやけど、何か明日以降に繋がるものがないとキツイな
-
- 2021年03月05日 14:44 ID:fPEx.iPA0
-
中川ええな
-
- 2021年03月05日 14:46 ID:pAXordLp0
-
アンダーは渡辺からパリーグばっかりやしな
パリーグ相手に通用すればええんやけど
-
- 2021年03月05日 14:46 ID:fPEx.iPA0
-
>>42
無得点だけはやめてほしいわ
-
- 2021年03月05日 14:47 ID:zsD3F1cp0
-
竜太郎ですら微妙だったのに、今季はそれに加えて小島に松外。良くなる要素ゼロだよ。売れないピン芸人3人をトリオにしたからって売れっ子になるわけない。
-
- 2021年03月05日 14:49 ID:fPEx.iPA0
-
>>46
梵がきたやん
-
- 2021年03月05日 14:53 ID:5mgis0sh0
-
さすが杉本!
-
- 2021年03月05日 14:53 ID:4OTiDXue0
-
ラオウは安定感あるな
-
- 2021年03月05日 14:53 ID:pAXordLp0
-
ようやく点が取れそうや
-
- 2021年03月05日 14:54 ID:yL4r.n410
-
中川、杉本が好調だな。
昨季は対象的な1年だったけどお互い
今季にいい意味で繋がってそうでよかった。
-
- 2021年03月05日 14:55 ID:yL4r.n410
-
とりあえず1点差まではイケるか
-
- 2021年03月05日 14:57 ID:5mgis0sh0
-
大城、そういうとこだぞ
-
- 2021年03月05日 14:58 ID:fPEx.iPA0
-
これ振らんかった1点ちゃうか
-
- 2021年03月05日 14:59 ID:lEVV9.zm0
-
福田の出塁力
-
- 2021年03月05日 14:59 ID:h7BIu4Za0
-
とりあえず点取った…
-
- 2021年03月05日 15:02 ID:4OTiDXue0
-
福田の吸引力よ
-
- 2021年03月05日 15:04 ID:yL4r.n410
-
球の出所が見づらいピッチャーだな。
-
- 2021年03月05日 15:04 ID:pAXordLp0
-
うーん…
-
- 2021年03月05日 15:04 ID:yL4r.n410
-
ノーアウト二三塁が1点ですか、そうですか
-
- 2021年03月05日 15:05 ID:XcQtZv.c0
-
雑魚
-
- 2021年03月05日 15:05 ID:fPEx.iPA0
-
はい。いつも通り
-
- 2021年03月05日 15:05 ID:FjUmujle0
-
頼むからシーズンでこんな試合するなよ
-
- 2021年03月05日 15:05 ID:TfXR8P.60
-
中川あかんやろ。いつものチャンスに凡退。ルーキーも打てないとは。恥。
-
- 2021年03月05日 15:06 ID:5mgis0sh0
-
相変わらずの得点力やな
-
- 2021年03月05日 15:07 ID:pAXordLp0
-
点取れたけど四球と死球の押し出しやからなぁ…
連打のノーアウト2.3塁からそれはいかんでしょ
-
- 2021年03月05日 15:13 ID:yL4r.n410
-
まぁ頓宮使うってことはこういう事やから...
-
- 2021年03月05日 15:14 ID:zsD3F1cp0
-
このままならシーズン序盤で竜太郎降格で小島が1軍コーチ、古長が支配下登録されてコーチ兼任になるわ。
-
- 2021年03月05日 15:16 ID:fPEx.iPA0
-
>>68
もう古長はええて。ネタでも不愉快やわ
-
- 2021年03月05日 15:20 ID:5mgis0sh0
-
ゴッツでも速攻クビなのに小島が一軍打撃コーチは無謀だよ
-
- 2021年03月05日 15:22 ID:5mgis0sh0
-
颯くんテンポも良いしおもしろい存在になりそう
-
- 2021年03月05日 15:26 ID:fPEx.iPA0
-
初球打ちおおいな。これも去年から変わっとらん
-
- 2021年03月05日 15:27 ID:zsD3F1cp0
-
>>70
ゴッツの後釜が小島と松外てのがフロントが腐ってる証明。1年も経たずに見切りをつけて何年も大した結果残せず引退した2人が即コーチて明らかにおかしいわ。
-
- 2021年03月05日 15:28 ID:wyzYiuAB0
-
下手っぴだなぁ。中嶋君野球が下手っぴ。
-
- 2021年03月05日 15:29 ID:g7AWj6f40
-
選手にやたら流行り出したパーマほんまやめて欲しい
オサレなんは許せるけど
弱い上に小汚くてチャラいって
なんか駿太がゾロゾロいるみたいやん
福田はサラサラ黒髪が可愛かったんやが
いずれ椋くんもこんなんなるんか…
-
- 2021年03月05日 15:32 ID:b0vnW9CP0
-
情けない
去年と変わってない😡
-
- 2021年03月05日 15:33 ID:Dd0iZc9Q0
-
弱すぎて笑っちゃうね
速報なんか見ずに結果だけ見てストレス溜めないようにしよう
-
- 2021年03月05日 15:34 ID:zsD3F1cp0
-
まだOP戦だから色んな事を試す段階。試した結果まともな事を忘れてシーズンもダメになるのがオリックス。
-
- 2021年03月05日 15:40 ID:pAXordLp0
-
えぇ…
-
- 2021年03月05日 15:40 ID:zsD3F1cp0
-
去年と変わらない…て意見多いけど、長年変わらないが正しいな。長年、監督・GMやってる福良は現状見えてるか?
-
- 2021年03月05日 15:41 ID:s.a0wOEI0
-
もっと打者を指名していかんとな。攻撃力が弱すぎて。佐藤を引けてたらな。
-
- 2021年03月05日 15:42 ID:s.a0wOEI0
-
>>40
契約に入ってるのかもしれんね。見てると。
-
- 2021年03月05日 15:43 ID:5mgis0sh0
-
エラーと走塁ミスを無くそう、話はそれからや。
-
- 2021年03月05日 15:47 ID:ezYAXPVX0
-
>>83
そう、だから現状は
「それ以前」の「話にならない」チームなんですね…泣
-
- 2021年03月05日 15:47 ID:fPEx.iPA0
-
>>83
ほんそれ。毎年思ってるし、各評論家からもいわれてるのにな
-
- 2021年03月05日 15:48 ID:Dd0iZc9Q0
-
打席に立てば初球ボール球スイング、走れば走塁死、守ればエラー、投げれば挨拶代わりの四球こんなんばっかやろ
-
- 2021年03月05日 15:52 ID:yL4r.n410
-
>>74
下手なのは選手定期
-
- 2021年03月05日 15:53 ID:pAXordLp0
-
得点は押し出し、失点はエラー絡み
打撃も守備もヤバすぎやろ
-
- 2021年03月05日 15:54 ID:oOPcrDki0
-
今年もダメそうですね。
練習試合初期の頃が懐かしいです。
-
- 2021年03月05日 15:54 ID:fPEx.iPA0
-
うーんまあ由伸は調整してる感じやったからいいとして、打線がひどすぎるな。
吉田も湿り気味やし本物はまだ来日してないし。
-
- 2021年03月05日 15:55 ID:ezYAXPVX0
-
夜にゆっくり見ようと思って
TBSチャンネルの中継を録画してましたが、
見ずに削除します (´・ω・`)
-
- 2021年03月05日 15:56 ID:sK9Cc5Wf0
-
オープン戦だしグダグダ言いたくないけど
いい加減伝統の1~3番軽視辞めない?
吉田2番でいいよ
あと太田と岡田の情報早く出せ
-
- 2021年03月05日 15:58 ID:Dd0iZc9Q0
-
酷い試合だなこんなので金取るのか
中川は相変わらず駄目やな。1本長打出た見たいだけどチャンスで最低限すら出来ない
-
- 2021年03月05日 16:00 ID:4OTiDXue0
-
もう試合はいいけど、問題は太田よ
-
- 2021年03月05日 16:07 ID:YSZb2e2L0
-
オープン戦も長いし調子落ちてきた開幕想定組は下げて一旦リセットかな
紅林は今のうちにがっつり1軍の壁にぶつかってシーズンは2軍でがんばって
-
- 2021年03月05日 16:11 ID:zsD3F1cp0
-
福良はシーズン始まる前に責任取って辞任しとけよ。西村に全責任押し付けて生き延びてんじゃねーよ。
-
- 2021年03月05日 16:17 ID:fPEx.iPA0
-
阪神の佐藤はホームラン打ったみたいやね
シュンペーターも嬉しいけどクジ運の悪さが悔やまれるわ
-
- 2021年03月05日 16:20 ID:4OTiDXue0
-
>>97
今欲しいのはやっぱ即戦力やしな、悠長にもう5年とか待てる気せんわ
-
- 2021年03月05日 16:22 ID:GkcBYI2r0
-
練習試合の時はよかったんだからみんな調子悪いだけだよ!本拠地宮崎に変えればいい
-
- 2021年03月05日 16:25 ID:s.a0wOEI0
-
3失策はいただけんかったね。
-
- 2021年03月05日 16:29 ID:s.a0wOEI0
-
>>97
石川からレフトスタンドや。新人の打撃やないな、あれは。最初にクジを引けたのにな。
-
- 2021年03月05日 16:30 ID:s.a0wOEI0
-
>>97
とんでもない宝物を手に入れたぞ。あれは新人やないわな。高橋由伸以来とちゃうか。ホームラン19本は超えそうやな。
-
- 2021年03月05日 16:31 ID:s.a0wOEI0
-
佐藤旋風の一年になるんやないか。そんな予感がするわ。モノが違うな。
-
- 2021年03月05日 16:32 ID:XcQtZv.c0
-
守れんやつはマジでいらん
-
- 2021年03月05日 16:35 ID:ikJbyfY50
-
佐藤本当凄いや
これでサードも普通に出来るんだからオリックスにピンズドだったね
-
- 2021年03月05日 16:36 ID:fPEx.iPA0
-
>>104
安達以外おらんようなるで
-
- 2021年03月05日 16:39 ID:sK9Cc5Wf0
-
打てないやつのほうがいらん
みんな居なくなるんだけど(笑)
オープン戦だから、と言い聞かせてるけど四球拒否単打マンばかりでは勝てないなあ…
-
- 2021年03月05日 16:39 ID:s.a0wOEI0
-
>>105
これが本当の即戦力ドラ1やわね。これなら年俸1億でも安いんやないの(笑)
-
- 2021年03月05日 16:42 ID:s.a0wOEI0
-
>>97
シュンペータは時間かかるやろね。変化球も覚えなアカンし。やること山のようにある。5年かかるかもな。
-
- 2021年03月05日 16:49 ID:XcQtZv.c0
-
田畑実和:なんなこのチーム
-
- 2021年03月05日 16:49 ID:XcQtZv.c0
-
田畑実和:なんやこのチーム
-
- 2021年03月05日 17:16 ID:qcZZ..vt0
-
言うてエラーはサード強襲と若手のやつとあとなんかやろ?
そんな心配する必要なさそうだけど
-
- 2021年03月05日 17:27 ID:fPEx.iPA0
-
>>112
記録に残らん小さいミスも多いねん
あと正尚とか頓宮走らす意味がわからん
-
- 2021年03月05日 17:38 ID:eRGtbYpJ0
-
う〜む、これまでの血の滲む練習した成果が何一つ通用しない大ショックから立ち直れてないからミスを誘発しまくったんだろうな。
-
- 2021年03月05日 17:39 ID:GkcBYI2r0
-
>>107
ロッテの藤原とか見るとそんな気持ちにもなるよな
-
- 2021年03月05日 17:41 ID:6sbm45K00
-
安達 陽性判定の模様
ttps://twitter.com/nikkan_mashiba/status/1367754562791034880
-
- 2021年03月05日 17:42 ID:eRGtbYpJ0
-
>>116
ロッカーが隣のT-岡田と太田は濃厚接触者ではないが、メンバーから外れる。
-
- 2021年03月05日 17:50 ID:fPEx.iPA0
-
>>116
安達マジか...
太田は毎年ついてないなあ
-
- 2021年03月05日 17:53 ID:sK9Cc5Wf0
-
>>116
なるほどね
安達は災難ばかりだな
紅林はチャンスだな
だが紅林の最近の低迷っぷり見ると太田もショートやらせたほうが良いんじゃないかな
まあ無事なことありきではあるけど
-
- 2021年03月05日 18:01 ID:tklYJQVp0
-
>>119
高卒2年目の選手が不振になった程度で育成方針を変えるべきじゃないと思うぞ
-
- 2021年03月05日 18:01 ID:IDYlY8IM0
-
ショートは大城紅林宜保で暫く回すんか。
太田とTは怪我じゃなくて良かった
-
- 2021年03月05日 18:02 ID:2P7LM.HW0
-
そういうことやったんやね。安静にな。
-
- 2021年03月05日 18:06 ID:2P7LM.HW0
-
>>116
去年の戦績を見ても、オリの生命線は安達っちゃんやもんな。出れば勝つ確率が上がって。おらんとホンマ困るんよな。
-
- 2021年03月05日 18:07 ID:sK9Cc5Wf0
-
>>120
変えないよ
ただ安達は開幕間に合うか微妙だし紅林も最近かなり低迷してて開幕ショートやらせるには微妙だかは太田にもショートやらせたら?って話
福田とか大城はやってセカンドだし宜保もまだこれからだし
-
- 2021年03月05日 18:12 ID:fPEx.iPA0
-
>>124
太田はセカンド専念させて宜保と紅林でええんちゃう?
福田はサードかセンターで、大城は守備固めでええやろ
-
- 2021年03月05日 18:13 ID:PbiJmvDP0
-
田城は?
育成なのにようやっとる。
-
- 2021年03月05日 18:30 ID:zsD3F1cp0
-
>>126
完成しても小島2世が関の山やろ。オリックスに欲しいのは長打力や。
-
- 2021年03月05日 18:31 ID:sK9Cc5Wf0
-
>>125
その二人が大して良くないから言ってる
開幕から良くない若手使う必要ないだろ?
太田は波はあれど怪我さえしなきゃある程度やれるのはわかってるんだし
太田がショートやれば福田セカンドセンター佐野サード中川とか出来るし太田がショート希望してるのは周知の事実だからな
1つのオプションとしてやらせても良いんじゃないか、って話
-
- 2021年03月05日 18:52 ID:fPEx.iPA0
-
>>128
まあわからん話でもないけどね。
太田は便利屋になってほしくないし、個人的意見やけど紅林と太田は一緒に試合にだしたいんよなあ
-
- 2021年03月05日 19:11 ID:2P7LM.HW0
-
>>127
そのとおりやわね。
神110 000 002 4
ソ000 000 000 0
佐藤が初回2死から先制ソロ、2回にサンズがソロ、こういう長打力がないとこういう試合ができんしな。長打は正義やし。
-
- 2021年03月05日 19:12 ID:2P7LM.HW0
-
>>128
使ってやるんやなくて使いたいと思わせてくれんとな、このポジションは。
-
- 2021年03月05日 19:13 ID:2P7LM.HW0
-
>>128
太田と紅林の二遊間なんてどれだけやらんでええ失点が増えるやろな。
-
- 2021年03月05日 19:38 ID:F1gUPNDO0
-
去年けっこうショートで使われたのにこのスレでまったく話題にならない廣沢とかいう小島2世
-
- 2021年03月05日 19:40 ID:jE4bDGZW0
-
選手を庇ってるのかそうでないのか…
中嶋 聡 監督
「由伸は点を取られるとか取られないとかそういう問題ではないですからね。自分のピッチング、精度を上げていくだけです。中川颯は、もう少し長いイニングを投げるのを見たいですね。
エラーは誰もしたくてしているわけではないですけど、同じことをしていたら出られないということですよね。その精度を上げて、どう修正していくかが大事だということです。」
-
- 2021年03月05日 19:42 ID:jE4bDGZW0
-
点取られたら即終了というベリーハードなのだが…
山本 由伸 投手
<先発5回を5安打3失点の内容。開幕へ向けて徐々に調子を上げていく!>
「ストライク先行を意識して、色々試して投げましたが、もう少しストライク先行でいけたらと思います。体の状態は全く問題ないのですが、感覚的なところもそうですし、開幕までにしっかりと状態を上げて行けたらと思います。(HRを打たれた場面は)抜けて真ん中に入ってしまいました。一番ダメな打たれ方だったと思います。しかし、ホームランの後や、点を取られた後は大事になってきますので、もう1度一からといいますか、冷静にいこうという気持ちで投げました
開幕戦、自信を持ってマウンドへあがれるようにこれからも調整していきます。」
-
- 2021年03月05日 20:00 ID:2P7LM.HW0
-
>>135
横浜スタジアムなんて投げることがないしな。しかも今日は寒かったしな。指先の感覚が狂っただけやね。
-
- 2021年03月05日 20:06 ID:ivlgkkBN0
-
守備力無いし、二試合で一点やし、このチームは、点取らんというより、どうやったら点が取れるかを考えながら野球をしてないし、オープン戦が勿体無いとしか思えない。
やっぱりドラフトのくじ運は大事という事やね。
長打打てる選手欲しいね。
-
- 2021年03月05日 20:21 ID:k3QFUUxE0
-
長打打てる選手はここ最近ちゃんと指名してるやろ
2018年の1位太田2位頓宮なんてその最たる例
一昨年は紅林、去年は元と来田
小柄な大卒社会人ばかり指名してきた時代とは明らかに変わってきてる
欲を言えば柳田や山川、去年で言えば佐藤や渡部のような大学生で長打打てる選手がもっと指名出来るとええが
-
- 2021年03月05日 21:09 ID:ivlgkkBN0
-
今日もこれぞオリックスっていう戦いぶりです。
、エラー全て得点に絡む。
チャンスに三振で得点出来ない。
もう何年も安定の無抵抗打線。見飽きた。
-
- 2021年03月05日 21:33 ID:ivlgkkBN0
-
ジョーンズも体型変わってないし、相変わらず擦ったような力の無いスイングやし、ロメロ来日したら、即使わんでエエやろ。
ロメロ休養の時だけ使うだけにすればいい。
-
- 2021年03月05日 22:27 ID:jE4bDGZW0
-
オリックス・安達 コロナ陽性と発表 濃厚接触はなしも、念のため太田とT―岡田を登録から外す - スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/03/05/kiji/20210305s00001173398000c.html
-
- 2021年03月05日 22:47 ID:ivlgkkBN0
-
>>139
コイツら、毎年同じ事の繰り返しやけど、キャンプは何してたん?
呆れるわ。
-
- 2021年03月05日 22:55 ID:jE4bDGZW0
-
>>142
練習では出来てたけど本番ではうまく行かないだけだろう。
-
- 2021年03月06日 00:14 ID:2vwIV.Of0
-
>>106
安達もコロナやしのう。
-
- 2021年03月06日 01:02 ID:85N50eqa0
-
しかしここ最近のオリックス野手陣はブルーウェーブ晩年並だな。
2002年の様に打てない、2003年の様に守れない、2004年みたいな暗い雰囲気とこの頃から全く変わってない。
-
- 2021年03月06日 10:40 ID:85N50eqa0
-
オリックス・バファローズでは、3月5日(金)横浜遠征帯同者全員に対して行われましたPCR検査は、全員が「陰性」との結果を受けましたので、お知らせいたします。
https://t.co/7fXvO6ampn
#Bs2021 #プロ野球 #NPB #ORIX
-
- 2021年03月06日 11:06 ID:Do.geqaO0
-
>>146
よし、太田と岡田も出れるな
この二人いないと上位なんて無理だからな
-
- 2021年03月06日 12:53 ID:JzTlVpEw0
-
>>119
オープン戦入ってからの不調は太田も変わらんやろ
-
- 2021年03月06日 15:35 ID:2vwIV.Of0
-
田城要らんとか言ってたやつ。謝れ。
すませーん!
-
- 2021年03月06日 15:38 ID:2vwIV.Of0
-
宮城:ローテ2番手
阿部:かなり良い。回跨ぎできる。
漆原:まあまあ使えそう。
太田、紅林いけそう。
田城 奮起!
昨日のお返しができたやん。
コメントする

Instagramはじめました。
登録よろしくお願いします
Follow @oriblokoushin
カテゴリ
アーカイブ
記事検索
いい打順。これで結果出してほしい。あとはしっかり守って!!