バッティングセンターの捕手版「キャッチングセンター」があったら行く?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610589950/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610589950/
1935: こちらの記事もいかがでしょうか? 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits
1: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:05:50.02 ID:HFuIUQ3G0
退職金でキャッチングセンターを始めようと迷ってる
3: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:06:43.92 ID:s6uuPFtQa
怪我人続出しそう
4: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:06:47.86 ID:R4IUFAZfa
チンコガード用意してくれる?
12: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:07:45.05 ID:HFuIUQ3G0
>>4
マスクもプロテクターもレガースもちんこカップも貸し出し
ミットは持ち込み可
どうだろう
マスクもプロテクターもレガースもちんこカップも貸し出し
ミットは持ち込み可
どうだろう
6: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:07:10.19 ID:LQa8KuSE0
キャッチボールセンターなら余裕でいくわ
相手いなくて寂しいねん
相手いなくて寂しいねん
7: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:07:10.47 ID:I1CKbFv6d
佐々木のフォークとか岩瀬のスライダーとか投げてくるんやな
31: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:10:11.87 ID:HFuIUQ3G0
>>7
ええなそれ
サイン出したりする機能付けたい
ええなそれ
サイン出したりする機能付けたい
11: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:07:34.15 ID:nGkmE1Vc0
賠償金をキャッチング
13: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:07:53.38 ID:KQBjMzQz0
既存のバッセンにマスクプロテクターミット置けばエエだけちゃうか?
15: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:08:07.95 ID:ouligoqJp
作るならバッティングセンターに置いて欲しい
16: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:08:22.39 ID:g8J+pWnHM
普通にバッセンでやるやろ
17: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:08:45.20 ID:gLKVViAU0
普通にバッティングセンターでキャッチャーやってたのいたぞ
19: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:09:03.06 ID:5h278Hzoa
新品のグラブミット馴染ませたい民の需要はありそう
21: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:09:26.04 ID:HFuIUQ3G0
これ見てたら、たまらん
キャッチャーやってた奴なら分かってくれる
キャッチャーやってた奴なら分かってくれる
23: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:09:29.50 ID:REu0QKNDa
ノッキングセンターにしろ
34: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:10:45.94 ID:ujafU9us0
狭山のバッセンは自動ノック練習場併設してるで
35: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:11:29.29 ID:i7wrpeFS0
ガチすぎて野球部しかこなさそう
42: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:12:57.31 ID:UqUvTRad0
バッセンの1ブースだけ高らかにキャッチ音鳴ってたら笑うわ
45: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:13:52.98 ID:gRYpsYpt0
それやってる少年がおったわ
見かねたバッセンの店主がキャッチボールの相手になってあげてた
見かねたバッセンの店主がキャッチボールの相手になってあげてた
50: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:14:38.16 ID:gLKVViAU0
新品ミットならしでバッティングセンターにおるやろ
53: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:15:57.61 ID:jNVdjoS90
行く
ついでにこっちの返球も受けてくれ
ついでにこっちの返球も受けてくれ
58: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:19:50.87 ID:MJtHEdmA0
お前らのせいで抜栓行きたくなってきたから行ってくるわ
59: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:19:51.19 ID:MkB/DsB7a
64: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:21:53.65 ID:PiMYcVEIa
バッセンの親父にお願いすればやらせてくれるんやないのか
70: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:24:19.90 ID:KQBjMzQz0
>>64
どんなに防具で固めても補給できず怪我するアホがおるからやらせてくれんやろ
どんなに防具で固めても補給できず怪我するアホがおるからやらせてくれんやろ
65: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:22:00.12 ID:pX6uPpNu0
だんだんただの野球になってきて草
草野球やれ
草野球やれ
57: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2021/01/14(木) 11:18:55.57 ID:tKvhatEhd
近くにスピーカー設置してミットの「パァン!」音が大きく聞こえるようにしたら気持ち良さそう
バッセンでキャッチャーやるの分かる人にはわかると思いますけどめちゃくちゃ楽しいですからね!
バッター目線やと殺意覚えるレベルのコントロールでもキャッチャー目線だと程よい感じの荒れ具合で楽しいというのが一つ
球速にもよりますがよほど遅い球とかではない限り真っ直ぐほどよい回転数で来るのでキャッチングの音が気持ちいいぐらい大きくなるというのもあります。
今骨折してて膝曲げられないので行けませんが早く骨折直して新しいミット買って作りに行きたいなぁ・・・
あとノッキングセンター確か光明池にあった気がするんですけどまだあるんですかね?
ノッキングセンターの方が嬉しいなあ