コメント一覧
※バファローズファン同士喧嘩せず仲良くやりましょう
度を超えると判断した場合、事前通知なしでブロバイダ及び関係機関への通報の対象となります。
-
- 2020年12月18日 07:58 ID:yBhvSO4G0
-
どんな適当な査定やねん
-
- 2020年12月18日 07:59 ID:w4yYzdC.0
-
選手をバカにし過ぎやろ
適当にも程があるし最初足元見てるのが露骨すぎる
-
- 2020年12月18日 08:02 ID:1sBzTb920
-
2018以前のマイライフオーナーやめろ
-
- 2020年12月18日 08:08 ID:g9w3jkif0
-
ちゃんと一本評価基準があるのかどうか不安になる上がり方やな
-
- 2020年12月18日 08:13 ID:84uknbHT0
-
他選手「今季は球団も減収やしこんなもんか・・・大人しく判押しとこ」→「え?」
-
- 2020年12月18日 08:39 ID:FcQPEKoQ0
-
フロントアホすぎて心配なるわ、この球団
-
- 2020年12月18日 08:50 ID:HYDLTIAI0
-
初めからその額提示しとけ定期
-
- 2020年12月18日 09:34 ID:270Orkzg0
-
そもそも最初の推定の年俸が違ってたんでしょ
-
- 2020年12月18日 09:46 ID:CiakDiZq0
-
田嶋の契約更改に関する記事を見ると、
来季は今年以上の成績をとも球団から言われたみたいだし
田嶋に関しては来年の期待料というか先行投資も込みでこの額を上げたって感じかね
-
- 2020年12月18日 09:54 ID:n0TdXAW30
-
比嘉と一緒で単年の成績重視の査定にしてもらったんじゃない?
来年"ダメ"どころか"微妙"な成績でも下げられるで、たぶん。
-
- 2020年12月18日 12:33 ID:vXV6ZVVF0
-
450万のワイの勝やな
-
- 2020年12月18日 13:54 ID:JCwsCU8C0
-
ふざけた査定だね
-
- 2020年12月18日 14:09 ID:pMENQfZ40
-
あくまで記者が話聞いて推定してるだけだから実際は1回目で倍増くらいだったのかな
オリ選手の更改会見は記者が少なくてスカスカだしその分だけ精度は下がる
-
- 2020年12月18日 17:10 ID:rQfzb63n0
-
とりあえず最初ふっかけてるだけなのでは?
-
- 2020年12月18日 18:49 ID:THxRVcIf0
-
>>1
なんというドンブリ勘定やねんな(笑)
-
- 2020年12月18日 22:52 ID:KvoO4u.m0
-
査定はともかく、上げすぎやと思う。
肝心なところで頑張りきれず結構負けとった。
ごね得にしか見えん。3600万円で十分やろ。
他の奴らがアホみたいやん。
まあ、来年ほんまに頑張らんかったらめっちゃ叩いたる。
-
- 2020年12月19日 13:47 ID:DJrIUAio0
-
いくらなんでも保留でこんなに上がらんやろ。
来年度以降の査定方法の変更に応じたか、最初の上がり額間違えてたか、色々考えられる。
コメントする

Instagramはじめました。
登録よろしくお願いします
Follow @oriblokoushin
カテゴリ
アーカイブ
記事検索
ガバガバのどんぶり勘定査定やめろ
選手に不信感あたえてるだけ