
オリックス、ソフトバンク長谷川を調査wwwwwwwwwwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604621460/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604621460/
1935: こちらの記事もいかがでしょうか? 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits
7: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:17:23.99 ID:YRcOnKmxp
体ぼろぼろやからな期待すんなよ
11: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:18:22.16 ID:VX4tmK1P0
>>7
どう考えても代打やコーチ込みでの考えやと思うけどな
記事見る限りベテランとしての働き期待してるし
どう考えても代打やコーチ込みでの考えやと思うけどな
記事見る限りベテランとしての働き期待してるし
22: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:20:48.30 ID:rIJjq5G50
>>11
コーチとして長谷川を期待してるなら草しか生えんけど
こいつコミュ症だから若手から質問されても取り敢えずバット振れ!しか言わんぞw
コーチとして長谷川を期待してるなら草しか生えんけど
こいつコミュ症だから若手から質問されても取り敢えずバット振れ!しか言わんぞw
9: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:17:31.34 ID:N6C3/WrFd
56: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:26:22.89 ID:ozGVz0NF0
>>9
弱り切った感すごい
弱り切った感すごい
59: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:26:58.33 ID:nRFyiNPL0
>>9
弱そう
弱そう
310: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 10:01:36.28 ID:y4e823Qm0
>>9
現役人生晩年って感じ
現役人生晩年って感じ
16: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:19:30.52 ID:U0mLTCkW0
めちゃめちゃ意識高いし自分語り多いけどええか?
17: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:19:44.69 ID:JWLi0yiM0
意識高い系だからオリ行ったらどうなるか気になるわ
23: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:20:58.67 ID:uyCGV9rb0
まずFA前提やけどFAするんか?
27: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:21:38.11 ID:nRFyiNPL0
5年前の長谷川なら戦力になったかもな
まだ駿太の方が総合的に使えるやろ
まだ駿太の方が総合的に使えるやろ
30: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:21:52.24 ID:yzCsbbxa0
さすがにFAせんやろ
31: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:22:40.87 ID:A+z4a8Y70
ソフトバンク産のCランクは悲惨な結末しかない気がするわ
38: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:23:39.99 ID:Y9s7YkCp0
凄くよく言えば孤高の打撃職人
人に指導したりリーダーシップを発揮するタイプでは無い
背中を見てついて行く、意識の高い選手がいれば見本にはなるかもしれない
人に指導したりリーダーシップを発揮するタイプでは無い
背中を見てついて行く、意識の高い選手がいれば見本にはなるかもしれない
97: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:32:26.58 ID:93XVd9mf0
>>38
弾けるタイプじゃないけど案外リーダーシップあるかも
指導は請われたら結構するやん
栗原とか凄く根気強く練習に付き合ってくれて感謝してた
弾けるタイプじゃないけど案外リーダーシップあるかも
指導は請われたら結構するやん
栗原とか凄く根気強く練習に付き合ってくれて感謝してた
40: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:24:15.57 ID:VX4tmK1P0
オリックスは意識高い人は間違いなく必要そうだが
46: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:25:23.03 ID:pq2yC/7V0
脚良くないから半分DH要員みたいなもんやけど欲しいんか
65: 真紅と蒼の名無しさん(仮) 2020/11/06(金) 09:27:50.82 ID:KDzD4kRK0
ベンチに頼れるベテランはオリックスにピンズドなんやろが
今になって長谷川が出ていくとか想像つかんわ
今になって長谷川が出ていくとか想像つかんわ
調査はいいことなんですけどハセ来てくれるんかね?
中西派でしたけどハセ好きな選手だったので来てくれると嬉しいですね!
守備はうまくなったんかな?
中西長谷川論争とかクソ懐かしくて草