1935: こちらの記事もいかがでしょうか? 2010/08/04(水) 00:39:34.43 ID:Bsspirits
オ|000 000 100 |1
中|004 008 04X |16
参考 URL
相手が悪かったですね
一軍でバリバリの柳は打てませんわ
逆にいえば唯一打った廣澤がホンマよう打ったと思います
フルカウントからうまく合わせてライト前、かつて大引がよくやっていたようにきれいに打ってました。
そりゃ一軍で使いたくなるなと
まだ20歳、くじけずに伸びていってほしいです。
岡崎フェリペもナイス二塁打でした。
支配下目指して頑張りましょう
投手ですね本田、
かなり調子悪かったですね
流し見で見ましたけど148一回だしただけで後はだいたいストレート145前後、3回以降は140ちょいと速球派投手としてはかなり物足りない数字でした。
厳しく言うとネームバリューが揃う中日打線を気持ちよく打たせるバッティングマシーンと化していましたね。
いやバッティングマシーンの方が球荒れる分打ちづらいかな?
本田はそこらの有象無象の投手で終わってもらったら困る選手です。
次はしっかりお願いします
その後村西が投げてましたけど村西は村西でコントロールが終始かなり荒れてましたね
で置きにいった所根尾にバチコン打たれてました。
これでは一軍復帰は厳しいですね
こんな感じで二軍もしんどい試合でした。僕見てましたけど後半おもんなすぎて寝てましたし
明日はスッキリできる試合をお願いします
二軍のほうが負け方も気持ち良いな