14日久々の休みで何しようかなと思っていたらTwitterオリ絵師界で有名なベルネキさんがこんなツイートをしているのを発見。
空飛ぶ鉄の鳥に乗っかりましたぜェ旦那ァ pic.twitter.com/fq1YdQcs08
— ベルネキ(コンタ沼住人)@2/10宮崎日帰り弾丸ツアー (@beru_neki) 2019年2月9日
気がついたらチケット取ってました。
どんだけ野球に飢えてんねん俺。
ってことで当日朝4時に仕事終わらせて速攻伊丹へ!
保安審査も秒で終わらせ飛行機へダッシュ!

気がついたら外が明るくなってました…
飛行機苦手な僕ですが連日の疲れもあってか即爆睡して気がついたら宮崎に着いてました。

分かりづらいですが航空大学校があるので宮崎空港です。
空港に降り立ち



(こうしてみると今年のユニ結構かっこいいですねー去年買ったばっかりやけど新しいの買おうかな)
で予約してたレンタカーを受け取り清武まで出発進行!

着きました。
空港から球場まで30分ほどで到着しました。
てことで早速キャンプ見学へ
まず二軍を見に行くと宮崎や頓宮などが練習してました
しかし頓宮でかいですねー
どっかの誰かみたいにならんように気をつけたら将来を期待できそうです。
次に一軍野手練習場へ
みんな一生懸命練習してました。
続いてプルペン見学
そういや今回成瀬46初お披露目だったんですね
ロッテ時代から相変わらずなフォームでした。
球も走ってたし期待できるんじゃあーりませんか?
次に紅白戦と言いたいのですが紅白戦の時間まで余裕があったので車で仮眠しようと思って寝てたら寝過ごして起きたのが紅白戦終了後というとんでもないやらかしをかましたので試合見ることができませんでした…宮崎まで何しに来たねん俺…
気を取り直して球場周辺をうろちょろ





梅の花もきれいに咲いてました
梅といえば大阪では天神さんのイメージが強いんですがこの球場名の由来になった安井息軒って人も梅に関わりがある人なんだそうですね
そして練習終了後のサイン乞食タイム

ちなみにバレンタインということもあって福田はバレンタインカードを配ってました。
数に限りがあるということで僕は残念ながらゲットできませんでしたが…

まず大城からサインゲット!
やわらかポンタに書いていただきありがとうございます。
くっそ書きづらかったやろに…

続いて榊原からもゲット
去年の色紙にですけど…

謎に半パンだったので寒くないんって聞いてしまったのですが全然余裕だそうです
僕なんか登山服みたいな格好で行ったのに死にかけてたのにアスリートは強いです。

そして頓宮からもゲット!
光の関係で分かりづらいかもですが榊原と頓宮には銀色のペンで書いてもらいました。
リアルで見たらものすごいかっこいいんですけど写真越しだと黒ですねこれ…
ちなみに頓宮はドラ2ということでチョコいっぱいもらってました。
パンチパーマ効果なんかもしれませんがモテモテですね!
そしてサインはもらってないんですが西野にバレンタインデーということでチョコを渡してきました!

相変わらずイケメンですわ
結婚してください
気を取り直して球場周辺をうろちょろ





梅の花もきれいに咲いてました
梅といえば大阪では天神さんのイメージが強いんですがこの球場名の由来になった安井息軒って人も梅に関わりがある人なんだそうですね
そして練習終了後のサイン乞食タイム

ちなみにバレンタインということもあって福田はバレンタインカードを配ってました。
数に限りがあるということで僕は残念ながらゲットできませんでしたが…

まず大城からサインゲット!
やわらかポンタに書いていただきありがとうございます。
くっそ書きづらかったやろに…

続いて榊原からもゲット
去年の色紙にですけど…

謎に半パンだったので寒くないんって聞いてしまったのですが全然余裕だそうです
僕なんか登山服みたいな格好で行ったのに死にかけてたのにアスリートは強いです。

そして頓宮からもゲット!
光の関係で分かりづらいかもですが榊原と頓宮には銀色のペンで書いてもらいました。
リアルで見たらものすごいかっこいいんですけど写真越しだと黒ですねこれ…
ちなみに頓宮はドラ2ということでチョコいっぱいもらってました。
パンチパーマ効果なんかもしれませんがモテモテですね!
そしてサインはもらってないんですが西野にバレンタインデーということでチョコを渡してきました!

相変わらずイケメンですわ
結婚してください
そんなかんなで飛行機の時間も近くなったので車で宮崎空港に移動

しかしレンタカーは楽ですね。
今までやとバスの時間気にせなあかんかったりタクシー拾えるか不安だったりいろいろありましたがレンタカーはほんま便利です。
大阪と違って4000円あれば半日借りれますし
来年も使おうと思います。オリックスレンタカー

疲れてたのか即爆睡して気が付いたら大阪に帰ってきてました。
そして大阪に帰ってきて行きつけのバーに行き某SKYおじさんにお土産のチョコ饅頭を渡し土産話に話を咲かせつつ久々の休みをエンジョイしてきました。
今年は今までと違って超弾丸ツアーでしたが結構気軽にいけましたし来年も行きたいですね!
来年はGoPro買って旅動画みたいなの作るってのもありかもとか早くも考えてたり…
そういや某バーで思い出しましたが某バーの田口さんが遂に名刺もらったらしいです。
DOMIさん曰く渡したくて渡したくてしょうがないらしいのでもしよろしければぜひともCH@NTへ足を運んでみてはいかがでしょうか?

名物シシリアンライスもリニューアルして美味しくなってますのでドーム近辺にお立ち寄りの際には是非ともどうぞ(ステマ


しかしレンタカーは楽ですね。
今までやとバスの時間気にせなあかんかったりタクシー拾えるか不安だったりいろいろありましたがレンタカーはほんま便利です。
大阪と違って4000円あれば半日借りれますし
来年も使おうと思います。オリックスレンタカー

てことで空港に着き飛行機へ
疲れてたのか即爆睡して気が付いたら大阪に帰ってきてました。
そして大阪に帰ってきて行きつけのバーに行き某SKYおじさんにお土産のチョコ饅頭を渡し土産話に話を咲かせつつ久々の休みをエンジョイしてきました。
今年は今までと違って超弾丸ツアーでしたが結構気軽にいけましたし来年も行きたいですね!
来年はGoPro買って旅動画みたいなの作るってのもありかもとか早くも考えてたり…
そういや某バーで思い出しましたが某バーの田口さんが遂に名刺もらったらしいです。
DOMIさん曰く渡したくて渡したくてしょうがないらしいのでもしよろしければぜひともCH@NTへ足を運んでみてはいかがでしょうか?

名物シシリアンライスもリニューアルして美味しくなってますのでドーム近辺にお立ち寄りの際には是非ともどうぞ(ステマ

宮崎に昼寝しに行った管理人草